TARJ会報

[ご紹介]【耐火物中級セミナー】 2025年 耐火物中級セミナー(熱力学編)

中堅社員の教育訓練の場として、熱力学を集中的に学ぶセミナーです。
 耐火物に関わる技術者にとって、耐火物に起こる現象を熱力学的観点から検討することは重要です。このセミナーでは、中堅技術者向けに『化学反応の自由エネルギー変化』をはじめとして、『炭素と酸素との反応』、『金属-酸化物の高温での化学反応と安定関係』、『耐火物とメタル,スラグとの反応』等の7つの講義を用意しております。
技術者の方のレベルアップを図っていただける絶好の機会となっておりますので、奮ってご参加の程よろしくお願い申し上げます。
【日程】2025年7月2日(水)・3日(木)4日(金)
【会場】ピュアリティまきび(岡山市北区下石井2-6-41 T E L 086-232-0511)
【講師】Z E Z E技術士事務所(元西日本工業大学 総合システム工学科機械工学系 教授) 
     瀬々 昌文 先生
【プログラム】 後日掲載予定です。今しばらくお待ちください。
【その他】当日使用するテキストは2020年8月刊行の「TAIKABUTSU 中級編」です。
     詳細は、こちらから 2024netsurikigakuseminar (1).pdf
【参加申込】岡山セラミックスセンターHPのセミナー案内に登録されているフォームから申込みいただくか、
      詳細の参加申込書にご記入後、FAXにてお申込みください。

 

第24回環境と耐火物研究会のご案内

開催日 : 8月25日(月)

会場 : アクリエ姫路

今後の予定:

 発表申込締切: 5月30日(金)
 プログラム掲載:耐火物誌8月号
 原稿締切(予稿集、要旨): 7月11日【金】
 参加申込締切: 7月25日(金)

□お問い合わせ先
 耐火物技術協会 事務局 奥橋
  〒104-0061 東京都中央区銀座7-3-13 ニューギンザビル 4F
         TEL 03-3572-0705 / FAX 03-3572-0175
               E-mail  okuhashi@tarj.org

第85回耐火物原料研究会のご案内

開催日:8月26日(火)

会 場:アクリエ姫路

今後の予定:

発表申込締切:5月30日(金)
プログラム掲載:耐火物誌8月号
原稿締切(予稿集、要旨):7月11日【金】
参加申込締切:7月25日(金)

□お問い合わせ先
耐火物技術協会 事務局 奥橋
〒104-0061 東京都中央区銀座7-3-13 ニューギンザビル 4F
     TEL 03-3572-0705 / FAX 03-3572-0175
            E-mail  okuhashi@tarj.org

【ご案内】第4回 研磨技術セミナー

研磨の過程で、どのような問題が、どこで生じるかなど映像を見ながら詳解していただき、特に研磨および琢磨の作業を 4 つのカテゴリーに分類して実用的な内容を盛り込んで解説する他、質疑応答や疑問点などを取り入れながら、第 4 回研磨技術セミナーとして開催します。
【日程】2025年6月12日(木)・13日(金)
【会場】岡山セラミックスセンター セミナー室 岡山県備前市西片上1406ー18
【講師】日本メタロ株式会社 代表取締役社長 坂本良二様
【プログラム】 詳しくはこちらから
【参加申込】研磨技術セミナー概要内の申込書に参加者指名や事前質問事項など必要事項を御記入の上、FAXかメールにてご送信ください。  

研磨セミナー 案内.pdf