耐火物誌

1970/3月 22巻 146集

会報 昭和45年度第23回通常総会、編集委員会、理事会  
 第43回製鋼炉用耐火物専門委員会  
資料 ⑦八幡転炉工場の混銑炉寿命について 加藤健 100
  ⑧混銑炉内張りのペンシリング損耗について 林武志,田畑勝弘,藤原禎一 103
  ⑨混銑炉におけるマグクロ質ダイレクトボンドレンガの使用結果 宮武和海,古海宏一,小野典章 107
  ⑩混銑炉使用後レンガの性状について 久保田武宏,山口正,老田幸一,日比野至,藤田敏進 112
 第3回電気炉用耐火物分科会研究発表会    
  ①電気炉吊り天井の操業について 小島勢一,武藤伸久 117
②電気炉小天井の不定形化 田中英雄,川上好人 120
③電気炉天井の改良炉材の実績について 岸本正一,松尾照元,阿部秀昭 121
④電気炉のアーク・ホットスポット対策について-カーボンレンガの使用- 加藤健,磯村福義,二村政則 123
⑤電気炉々壁に使用のカーボン質レンガ 宮武和海,仙波喜美雄,関目光男,小山敏弘 125
⑥炉蓋集塵口の改善 前川静弥,岩波義幸 128
⑦電気炉々蓋用炉材のディメンションの現状 奥川富弥,古里功,野崎安雄 129
⑧8 Ton電気炉の炉壁寿命について 柳瀬直孝,杉田佑 134
抄訳 製鋼業における耐火物コスト J. Mackenzie,J. R. Lakin,佐々木抄訳 135
統計 耐火物1月分の生産実績 銑鉄粗鋼生産高速報(45年1月分)
耐火物その他の窯業製品の出願傾向
 
文献抄録     137
特許・実用新案…耐火物に関係のある米国特許番号紹介    
海外技術ニュースー: 無機質発泡材の斬新な製造法開発される(ソ連)  143
日本工業規格 コークス炉用けい石れんがJIS R2401
 高アルミナ質耐火れんがJISR2305
145

1970/2月 22巻 145集

会報 造塊用耐火物委員会、規格委員会、報告資料や投稿報文の書き方   
第43回製鋼炉用耐火物専門委員会    
資料 転炉炉頂およびスラグライン用試験レンガの使用結果 松永吉之助 51
90T転炉における焼成マグネシアレンガと焼成ドロマイトレンガの張り合わせ試験結果について(第2報) 平尾英二 54
川崎転炉々体の最近の操業成績について 長昭二 56
福山転炉プロフィールの変遷 斉藤剛 59
転炉用高純度マグドロレンガの諸特性 大庭宏,杉田清,野村高照 61
転炉用マグドロ系耐火物の損傷におよぼすスラグの塩基度,鉄,温度の影響 林武志,田畑勝弘,奥田茂,大森平男 65
耐火物中へのスラグの侵入機構に関する研究(第1報)-インクを使用した侵入のモデル実験 滑石直幸,井上晃,古川邦男 70
耐火物中へのスラグの侵入機構に関する研究(第2報)-マグネシアおよびドロマイトレンガの浸漬法によるスラグの侵入について 滑石直幸,井上晃,古川邦男 74
特別寄稿 幕末および明治初期における耐火原料伊豆梨本産白土とその製品について 芹沢正雄 78
抄訳 英国における造塊用耐火物技術の趨勢(その二) G.M. Farmery,佐々木抄訳 85
統計 耐火物12月分の生産実績 銑鉄・粗鋼生産高速報(43年12月分)    
文献抄録     90
特許・実用新案…耐火物に関係のある米国特許番号紹介    
国内ニユース: 44年12月の銑鉄・粗鋼・鋼材とも増加一44年粗鋼生産は8,214万トン   

1970/1月 22巻 144集

会報  編集委員会、原料委員会、製鋼炉委員会、    
随想 年頭雑感 若林滋 2
資料      高温高圧技術の進歩とセラミックス 小泉光恵,小平紘平 3
ガラス窯における燃料および燃焼について 倉光俊夫 12
概説ばん土頁岩(その2)-発見,研究に相協力した人々に捧げる 三田正揚 18
耐火物工業に従事する若い技術者のために 佐藤純夫 25
抄訳 英国における造塊用耐火物技術の趨勢(その一) G. M. Farmery,佐々木抄訳 29
日本鋳物協会耐火物部会    
資料 鋳鉄用低周波炉の耐火物 井野弥一 36
クロム・サンド試験結果 堤信久 39
ジルコン-アルミナ-クロム質レンガのキュポラ使用試験 杉戸嘉彦  
統計 日本の企業別・工場別連続鋳造設備の現況、
耐火物10月分の生産実績 銑鉄・粗鋼生産高速報(44年10月分 
42
文献抄録    
特許・実用新案: 耐火物に関係のある米国特許番号紹介 46  
海外技術ニュース 品質の向上を続ける混銑車用耐火物(英国)
General Refractories社7新種耐火断熱レソガを開発(英国)
Ford Motor社River Rouge工場LD転炉,世界最高記録を樹立(米国)
 

1969/12月 21巻 143集

  山内俊吉氏勲2等旭日重光章を叙勲、池ノ上典氏紫緩褒賞を援賞  
会報 編集委員会、常任理事会  近畿支部だよ  
随想 忘れ得ぬ感激 長崎勧 560
第23回築炉研究懇談会    
  ①プラスチック耐火物の加熱炉への使用実績について 藤江英雄,木脇祐和,池知博已 561
②加熱炉のプレハブ施工経過と反省 檀上弘行,永田弘忠 568
③化学反応内圧容器の炉壁キャスタブル施工について 寺田俊雄 571
④高炉スラグ樋における樋材施工実験 藤崎芳男,亀井四郎,高橋一彦 573
⑤硝子タンク窯における塩基性レンガ空積について 尾野勇雄,吉田良三 575
⑥誘導溶解炉用耐火物の築造について 青山金市,杉浦貞信,星圭三 580
⑦焼結点火炉の築炉施工について 柳原道行,麻原源四郎 584
⑧セラミック・ファイバーによる内張施工について 斉藤俊太郎,祖父江倉三郎 586
⑨均熱炉の修繕周期と予防保全の標準化について 村松茂樹,安永運嘉 590
⑩炉壁倒壊防止方法の事例 高橋修 592
特別寄稿 概説 ばん土頁岩(その1)発見,研究に相協力した人々に捧げる 三田正揚 595
統計資料 耐火物9月分の生産実績…銑鉄・粗鋼生産高速報(44年9月分)・  
文献抄録    
特許・実用新案…・  
索引 耐火物第21巻第132集~第143集総合目次  
海外技術ニュース: 取鍋のラミングとレンガ張り両者のコスト調査結果(西独)  606
 

1969/11月 21巻 142集

会報 編集委員会、設備委員会    
報文 CaO-Cr2O3系を主系とする反応と生成物 西野忠 508
造塊用耐火物専門委員会第14回小委員会    
資料   ①使用後ストッパーの目地部調査結果 大庭宏,福岡弘美 521
  ②ストッパー・スリーブレンガの割れについて 林武志 524
  ③スリーブ・レンガのスポーリング試験-製造方法の差異とキレツ発生状態の比較- 宮武和海,仙波喜美雄,関目光男 527
  ④ストッパー・スリーブレンガの割れ発生状況について 田中英雄 529
  ⑤スリーブレンガの割れについて 吉田英雄,二宮久人 532
  ⑥スリーブレンガの割れに関する二,三の調査 前川静弥,曽我政雄 533
第23回築炉研究懇談会    
資料 ①不定形耐火物による均熱炉カバーの改良について 吉田英雄,松生昭 537
②均熱炉における不定形耐火物の適用状況について 田中英雄,重松邦昭 538
③不定形耐火物の使用状況について 松岡喜生,坂井千里 542
資料 ジルコン-ムライト系耐火物についての知見 元井操一郎 545
統計 耐火物9月分の生産実績…銑鉄・粗鋼生産高速報(44年9月分)
世界の硬焼および水酸化マグネシア製造会社と工場生産能力
印度の耐火物輸出統計資料 
548
文献抄録     558
特許・実用新案; 耐火物に関係のある米国特許番号紹介    
海外技術ニュース 製鋼の転炉化を進めるATH(西独)
生産ベースでアイソスタテック・プレスでつくられる耐火物(英国 
 

1969/10月 21巻 141集

  松岡理事追悼、 深井栄女史追悼 若林 滋  
会報 編集委員会、規格委員会、 電気炉用耐火物分科会    
随想 耐火レンガの形状簡素化について 碪常和 458
報文 造塊用耐火物のスラグによる侵食の研究(第6報) 高温X線回折による酸性レンガ構成鉱物とCaOとの反応 大庭宏,福岡弘美,中島千代太 459
第34回造塊用耐火物専門委員会    
資料 ①炭素含有ストッパーヘッドレンガについて(第2報) 丹羽庄平,横井晃,松村勲,高橋紹一 467
②水島製鉄所における連続鋳造用耐火物の使用経過について 吉田英雄,二宮久人 469
③スラィディング・ノズル使用試験結果 植村卓郎 472
④スライディング・ノズルの大型転炉への実用化について 丹羽庄平,横井晃,松村勲,沖和男,酒見定三 475
⑤レードルバルブ(スライディング・ノズル)の使用実績について(第1報) 谷哲郎,林武志,武藤重喜,長尾石広 477
⑥花型ノズルの使用効果について 加藤健,武田欣明,村松茂樹,高山亜機彦 481
⑦造塊用耐火物における侵食と気孔の関係について(その2) 岡田吉二,江崎敏之 484
特別講演記事 連続製鋼法について 吉松史朗 487
備前焼について 神野力 492
統計 44年8月分耐火物生置実績, 銑鉄・粗鋼生産高速報(44年8月分)   498
海外ニュース ギアナのデメララ社,焼ボーキサイトの生産能力を増大
世界の純酸素上吹転炉設置状況(1968年10月現
466
486
文献抄録      
特許・実用新案     506

1969/9月 21巻 140集

会報 常任理事会、編集委員会、築炉委員会、    
随想 システム工学の技術開発 倉光俊夫 408
報告 ケイ酸質レンガの各種雰囲気下での挙動 林武志,京田洋 409
 第34回造塊用耐火物専門委員会    
資料 ①ステンレス受鋼取鍋へのジルコン質レンガの適用 江藤重任 414
  ②電気炉鍋におけるジルコン質レンガの適用について 中島長久,田中英雄 415
  ③高アルミナ質不焼成取鍋レンガの実用試験結果について 浅田千秋 417
  ④真空脱ガス用取鍋について 長昭二 420
  ⑤取鍋用ノズル受けレンガの寿命延長対策(第2報) 植村卓郎,松下襄 421
  ⑥転炉鋼・各種スラグによる取鍋レンガの侵食について 林武志,京田洋,南波安利 424
 第17回原料委員会    
資料 ①輸入カルサインドクレーの品質について 山口正,花岡完 428
②合成ムライト製造の現状について 前田義行,平田雄候 436
資料 長野県村上鉱山の陶石鉱床 井上秀雄 438
特別記事 わが社におけるプログラム学習システムの開発とその実践 紙谷良夫 441
統計  耐火物7月分の生産実績、銑鉄・粗鋼生産高速報(44年7月分) 451
米国における需要産業別耐火物販売分布(1968年度)
米国における需要産業別耐火物販売分布(1964年度,1961年度) 
452
文献抄録   453 
特許・実用新案:   455

1969/8月  21巻 139集

会報 編集委員会、造塊用耐火物委員会、    
随想 鉄造りから煉瓦造りへ 小野田武夫 360
報文 電気炉天井レンガの損耗機構 大庭宏,杉田清,島田康平 361
製鋼炉用耐火物専門委員会,第2回電気炉用耐火物分科会    
資料 ①炉体冷却用水冷リングの効果について 前川静弥 365
②電気炉天井極孔塩基性スリーブレンガの使用結果 磯田正雄 366
③電気炉に関するアンケートのとりまとめ   368
談話室 夢か放談か 久米哲司 397
統計 44年6月分耐火物生産実績、44年6月分耐火物生産実績    
文献抄録     403
特許,実用新案      

1969/7月 138集 21巻

会報 編集委員会、製鋼炉委員会、九州支部 春季研究発表会   
随想 これからの耐火物製造技術-総合技術の確立を- 谷哲郎 308
第42回製鋼炉用耐火物専門委員会    
資料 平炉天井における高温焼成レンガ(ダイレクトボンドレンガ)の使用結果について(第2報) 小島勢一 310
平炉天井寿命増加の経過について 長昭二 311
平炉天井におけるダイレクトボンド・レンガの使用結果 岩越忠和,伊藤孝,佐藤博泰 314
平炉天井レンガ吊具の腐食調査結果 岩越忠和,伊藤孝,佐藤博泰 316
八幡製造所1製鋼転炉工場の使用炉材と転炉の炉寿命延長対策について:合成ドロマイトクリンカー使用の高純度焼成レンガ使用結果:その2 加藤健,村松茂樹 318
富士鉄広畑製鉄所におけるLD転炉用合成ドロマイトレンガの使用結果について 中島長久,田中英雄,後藤博文 320
焼成ドロマイトレンガの転炉での実用試験結果について 樋口光明,中原康夫 323
MgO/CaO比の異なる転炉用耐火物の損耗におよぼす温度とスラグ中の酸化鉄の影響 滑石直幸,松村竜雄,横山洋一 325
タール含滲マグドロ系レンガの耐スラグ性について 林武志,奥田茂,大森平男 328
塩基性レンガにおよぼす混銑炉スラグ塩基度の影響 鈴木和郎,平岩修 332
混銑炉々材におよぼすソーダ灰の影響 宮武和海,古海宏一,小野典章 336
大型混銑炉寿命の延長対策 斎藤剛 340
特別寄稿 トップ燃焼式トンネルキルンについて 内藤清 342
 統計 44年5月分耐火物生産実績、銑鉄・粗鋼生産高速報(44年5月分)  350
文献抄録      
特許・実用新案,耐火物に関係のある米国特許番号紹介 356 357
海外技術ニュースー…   357

1969/6月 21巻 137集

会報 理事会、規格委員会、設備委員会    
随想 研究の思い出とこんごの課題 宮武和海 258
報文 酸化クロム含滲シリカアルミナ系耐火物 酸化クロム含滲系耐火物2報 宗宮重行,谷哲郎,林武志 259
第7回設備委員会    
  ①原料粉砕乾燥設備の自動化 斎藤俊太郎,敞田譲 270
②ダイナミックスプレスによる成型試験結果 浜本不二夫 272
③タールミスト集塵について 成瀬庸一,大隈猛 274
④黒崎炉材片上工場における公害対策 藤井稔 278
技術総説 非鉄金属製錬用炉および炉材について 藤原豊,沼莞爾 279
統計 粗鋼生産高速報(4月分)耐火物4月分の生産・出荷実績…   294
文献抄録     295
特許・実用新案:_耐火物に関係のある米国特許番号紹介   304

1969/5月 21巻 136集

会報 総会、 近畿支部たより,  東部支部だより    
随想 耐火物あれこれ 舟橋仁哉 206
展望 耐火物業界の展望私見 大槻彰一 207
報文 造塊用耐火物のスラグによる侵食の研究(第3報) 酸性レンガ構成鉱物とスラグとの反応について 大庭宏,福岡弘美 209
第16回原料委員会    
資料 ①筑豊ボタシャモットの現状について 児玉久 218
  ②合成耐火物原料について 滑石直幸 223
  ③輸入原料の品質について 木村守弘,大谷武雄 229
日本鋳物協会耐火物部会    
資料 ①低周波誘導炉ライニング用ケイ岩について 宮武和海,開田高生 232
②ジルコン系耐火物のキュポラ内張試験結果 山本条二,石原日出夫 233
技術総説 太陽炉による耐火物の研究 野口哲男 235
統計 44年3月分耐火物生産実績、鉄鋼生産高速報(44年3月分)、
アメリカにおける耐火物出荷実績(1968年)
246
247
文献抄録      
特許・実用新案……耐火物に関係のある米国特許番号紹介   255

1969/4月 21巻 135集

会報 編集委員会、規格委員会、原料委員会、    
随想 1970年という年 奥川富弥 154
報文  混銑炉内張レンガにおよぼすアルカリの影響 大庭宏,杉田清,島田康平 155
溶鋼による耐火物の侵食(第2報)鋼中MnによるSiO2-Al2O3系耐火物の侵食 林武志,石沢健喜,本城健至 160
九州支部研究発表会    
資料   不焼成塩基性レンガに添加した硼酸の乾燥中の挙動 小野典璋 166
製鋼用電気炉の天井用高アルミナ質ラミング材 中路識,高田一郎 169
均熱炉々蓋のプラスチック化と冷間吹付補修について 原利雄,塩路孝夫,井上明彦 174
学振124委員会    
資料 ダイレクト・ボンドレンガを試料とする各種要因の検討と試験加熱炉の設計条件
第2報耐火物の高温曲げ強さ試験方法制定のための予備実験および調査
滑石直幸,井上敏,古川邦男 177
解説 特別寄稿:アルミナセメントについて 島田信郎 186
統計 耐火物2月分の生産実績、粗鋼生産高速報(44年2月)、
ろう石昭和43年度(暦年)業種別生産推移表,三石地区ろう石の用途別生産数量表、
セメント品種別生産高(43年1月~12月)、セメント需要部門別販売高
193
文献抄録   195
特許・実用新案:… 耐火物に関係のある米国特許番号紹介…   202

1969/3月 21巻 134集

会報 編集委員会、総会開催    
随想 原料の効率的利用をはかるために 岩生周一 104
報文  ジルコンの熱解離反応におよぼす各種酸化物の影響 宮武和海,仙波喜美雄,関目光男 105
  減圧下における各種レンガの溶鋼による侵食について:シャモット質,高アルミナ質およびジルコン質レンガに関する試験結果 前川静弥,曽我政雄,福本勝 108
第33回造塊用耐火物専門委員会    
資料 高ケイ酸質およびセミジルコン質ストッパー・スリーブの試用結果とそのメリットについて 斉藤剛 113
  出鋼樋用ジルコン質レンガの実用試験結果 丹羽庄平,松村勲,田宮宏一 116
  連続鋳造用浸潰ノズルについて 丹羽庄平,酒見定三,渡辺高 118
  大型鋼塊下注用注入管レンガの改良について 三好俊吉 120
  高ケイ酸質レンガの高温における性状について 滑石直幸,吉野一,宇都重俊 122
第13回造塊用耐火物専門委員会小委員会    
ストッパー・レンガ損傷についての二,三の調査結果 大庭宏,福岡弘美 125
過去委員会に報告された造塊用レンガの割れに関する報告抜粋 林武志,京田洋 129
ストッパースリーブレンガ・スポーリング試験法原案  小委員会 130
講演会 東部支部秋季: 耐火物の化学分析方法について 山岸良司 132
資料 粘土結合炭化ケイ素耐火物に関する研究(第2報) 諸特性におよぼす炭化ケイ素骨材の粒配の影響 浅井邦夫,山本正松 139
統計資料 耐火物1月分の生産実績…粗鋼生産高速報(44年1月分)   144
文献      
特許・実用新案……耐火物に関係のある米国特許番号紹介 148 149

1969/2月 21巻 133集

会報 編集委員会、造塊用耐火物委員会、    
随想 近頃思うこと 関皓之 54
「談話室」の提案 上井勲 56
報文 タールドロマイトレンガ加熱時のレンガ組織内反応について 大庭宏,杉田清,野村高照 57
 第33回造塊用耐火物委員会    
資料 水島製鉄所における取鍋使用状況について 吉田英雄,二宮久人 60
  平炉150t取鍋の取鍋レンガについて-取鍋レンガの大型化による取鍋寿命の向上 長昭二 62
  取鍋スラグライン用レンガにジルコン質レンガの実用試験結果 藤浦正已,有賀昭三 65
  取鍋用ノズル受けレンガの寿命延長対策 植村卓郎 68
  取鍋用羽口レンガの寿命延長について 平尾英二 70
  造塊用副資材(パーライト)の取鍋レンガヘの影響 鈴木和郎,平岩修 72
 第6回設備委員会    
資料 耐火物の運搬に関する問題 竹内清和 75
成形作業における自動秤量装置 成瀬庸一,大隈猛 78
油圧プレスの自動棚積装置について 河内好雄 80
防塵設備について 浜本不二夫,神崎照夫 82
車輌の集中管理 和田透 84
振動成形機について 原田信吾 85
米耐協の工場オペレーター委員会において討議のために提起されだ問題 福井哲 87
統計資料 耐火物12月分の生産実績…  粗鋼生産高速報(43年11月分,43年12月分) 89
文献      
 米窯協21回Pacific Coast研究発表会,耐火物部門の研究報告大要   94
特許・実用新案, 耐火物に関係のある米国特許番号紹介 96  

1969/1月 132集 21巻

会報 設備委員会,規格委員会    
年頭の辞 年頭雑感 若林滋 2
年頭所感 耐火レンガの生産性-今年の一課題 稲村泰 3
業界の問題解決は技術者的立場で 尾野勇雄 4
報文 酸化クロム含滲シリカ系耐火物
   酸化クロム含滲系耐火物(第1報)
宗宮重行,谷哲郎,林武志 5
 第41回製鋼炉用耐火物委員会    
資料     転炉用タール含浸マグネシアレンガの耐スラグ性について 谷哲郎,林武志,田畑勝弘,奥田茂 17
焼成ドロマイトレンガのスラグ吸収軟化特性について 滑石直幸,松村竜雄,横山洋一 23
ダイレクトボンド・マグクロレンガの混銑炉用炉材としての検討 宮武和海,古海宏一,八木琢夫 26
混銑炉スラグによる塩基性レンガの結合組織の破壊-塩基性耐火物の結合組織について(Ⅱ) 林武志,田畑勝弘,渡辺二郎,藤原禎一 30
電気炉天井における塩基性ダイレクトボンドレンガの使用結果 岸本正一,松尾照元,中村昌雄 36
集塵装置の電気炉々体に与える影響とその改善対策 前川静弥 39
電気炉天井レンガにおよぼす集塵装置の影響 宮脇哲彦 40
見学記 東部支部秋季見学会:旭硝子株式会社研究所   41
統計資料 耐火物11月分の生産実績 43年度上期耐火物と鉄鋼の生産および前年度対比  42
文献      
  米窯協秋季大会の耐火物部門研究報告の大要   47
特許・実用新案, 耐火物に関係のある米国特許番号紹介    

1968/12月 131集 20巻

  顧問 和田亀吉氏 紫綬褒賞を授賞    
会報 製鋼炉委員会、第1回電気炉用耐火物分科会、規格委員会、    
随想 続・ろう石随想 吉本文平 556
花雑感 青武雄 558
報文 塩基性レンガのキレツ発生に関する研究 宮武和海,古海宏一,八木琢夫 559
第41回製鋼炉用耐火物委員会    
資料 平炉天井におけるダイレクトボンドレンガの使用結果 小倉隆夫 566
  合成ドロマイトレンガのLD転炉での実績 中島長久,田中英雄,清水博 568
  高純度合成マグドロクリンカー使用焼成レンガのLD転炉での使用結果 加藤健 570
  合成ドロマイトクリンカー配合焼成ドロマイトレンガの転炉での実用試験結果について 横溝敬治,中原康夫 573
  90T転炉における焼成マグネシアレンガと焼成ドロマイトレンガの張り合わせ試験結果について 平尾英二 575
  転炉出鋼口における電鋳ドロマイトレンガの試用結果について 村松茂樹,藤元貞久 577
  タールベーキングドロマイトレンガの品質特性と損耗速度の関係 島田信郎,並木春雄 579
第15回原料委員会    
資料 岩手鉱業所の現況について 船山夏雄 583
日本鋳物協会耐火物部会    
資料 低周波誘導電気炉用スタンプ材について 宮武和海,開田高生 589
統計 耐火物10月分の生産実績  粗鋼生産高速報(43年10月   591
文献      591
特許・実用新案,  耐火物に関係のある米国特許番号紹介   596
索引 耐火物第20巻第120集~第131集総合目次   598

1968/11月 130集 20巻

会報 理事会、編集委員会、 東部支部だより    
随想 相携えて独創的な技術開発を 武田喜三 504
LD転炉用タールドロマイトレンガの生いたち 中原文夫 505
報文 各種モルタルの溶鉄との反応による性状変化 モルタル起源介在物に関する研究(第3報) 大庭宏,平櫛敬資,福岡弘美 507
第22回築炉研究懇談会    
資料 ①プラスチック耐火物の保管期間が施工性におよぼす影響 門野敦郎,掛樋寿宏 514
  ②均熱炉々蓋のキャスタブル施工について 松下亘,祖父江倉三郎 517
九州支部研究発表会    
資料 ①取鍋レンガの溶損傾向について 仙波喜美雄,細川周明 520
②取鍋レンガの熱間粘性 上田政夫,田崎末男,白川嘉昭 523
③小型電気炉々蓋の改造について 中村仁三 531
④高炉々壁レンガの損耗におよぼす炭素,アルカリ,亜鉛の影響 大庭宏,平櫛敬資,松尾正孝 533
⑤福岡県田川地区産の水ヒ粘土について 加藤苞明,北田明弘,安藤嘉彦,江越彰 537
特別寄稿 古文書にみる耐火煉瓦 竹内清和 541
統計 耐火物9月分の生産実績  粗鋼生産高速報(43年9月分)  546
文献      
 米窯協第70回年次大会の耐火物部門,発表論文の演題と大要   549
特許・実用新案一   552

1968/10月 129集 20巻

会報 規格委員会、編集委員会、東海 支部秋季研究発表会    
随想 環境をつくること 三田正揚 454
製鉄と耐火レンガ 和田亀吉 456
報文 雰囲気変化の繰り返しによる塩基性レンガの変質 大庭宏,杉田清,島田康平 458
第32回造塊用耐火物専門委員会    
資料 ①転炉工場取鍋用レンガの材質変更および張り分け法改善による鍋寿命バランスの向上 中川秀夫 462
  ②塩基性不焼成取鍋レンガの実用試験 西川泰男 464
  ③取鍋用不焼成レンガについて 平尾英二,大井芳郎 468
  ④不焼成炭化ケイ素質取鍋レンガの試作および実用試験結果 丹羽庄平,松村勲,高橋紹一 471
  ⑤連続鋳造用特殊形状タンディシュノズルについて 丹羽庄平,酒見定三,平尾寿之 473
第12回造塊用耐火物専門小委員会    
資料 スリーブレンガの割れ対策について-ストッパーの温度分布測定,モデルスポーリング試験,材質改良による- 田中英雄 477
規格委員会第1,第3分科会    
資料 試験法および品質・形状・寸法規格の改訂案,新規格案について  481
統計資料 耐火物8月分の生産実績 粗鋼生産高速報(43年8月分)   493
参考資料 9 in並型耐火レンガ1000個トン換算表   494
文献      
特許・実用新案 耐火物に関係のある米国特許番号紹介   498
海外技術ニュース      

1968/9月 128集 20巻

会報 理事会、規格委員会、    
随想 技術革新時代における耐火物の問題 毛利定男 404
報文 ジルコンの解離について(その3)-Na2O,K2Oの影響 林武志,石沢健喜,本城健至 405
第32回造塊用耐火物専門委員会    
  ①転炉取鍋におけるジルコン質レンガの使用について 神居詮正 409
  ②転炉における取鍋へのジルコン質レンガ使用結果 小島勢一,菅原宏文 412
  ③ジルコン質取鍋レンガの実用試験結果 滑石直幸,柳田和馬,宇都重俊 415
  ④ジルコン質取鍋レンガの改良 宮武和海,仙波喜美雄,細川周明 417
  ⑤ジルコン質取鍋レンガの試用結果について 村松茂樹,高山亜機彦,石原重利,原利雄 419
  ⑥ジルコン質取鍋レンガ使用経過について 松岡喜生 423
  ⑦電気炉用取鍋におけるジルコン質レンガの使用試験 小島勢一 428
  ⑧取鍋内張レンガのコスト低減対策-50丁取鍋への全面的ろう石レンガの適用 江藤重任 433
  ⑨ジルコン質湯口受レンガの使用結果 小倉隆夫 435
  ⑩取鍋用各種羽口レンガの実用試験結果について 中島長久 437
日本鋳物協会耐火物部会    
  ①低周波誘導炉用溶融石英質耐火物について 福井哲 440
②最近におけるキュポラ補修用プラスチック耐火物について 西川幸夫 442
統計 耐火物7月分の生産実績…粗鋼生産高速報(43年7月分    
文献      
特許・実用新案, 耐火物に関係のある米国特許番号紹介    

1968/8月 127集 20巻

会報 編集委員会、造塊用耐火物委員会、    
報文 ジルコンの解離について(その2)Al2O3,CaOの影響 林武志,石沢健喜,本城健至 354
第40回製鋼炉用耐火物専門委員会    
資料    平炉天井におけるダイレクトボンドレンガの試用結果 小島勢一 359
  平炉天井レンガにおける高温焼成塩基性レンガの使用成績 4報 大坪勝彦,河村淳一 361
  平炉天井におけるダイレクトボンドレンガの使用経過 前川静弥 363
  アーク炉々蓋用ラミング材の実用試験結果(第2報) 河村淳一,速水久治,湊実 364
九州支部研究発表会    
資料  転炉用炉材におよぼすスラグ中のシリカの影響 八木琢夫 367
  台車型倒焔式連続窯について 加藤苞明,石野佳弘 372
規格委員会耐火断熱レソガ分科会    
資料 熱伝導率測定に関する2,3の問題 斉藤進六 374
鋳物協会耐火物部会    
資料  キュポラ用パッチング耐火物について 福井哲 382
  キュポラ使用試験済み高ケイ酸質不焼成および酸化クロム入り両種レンガの侵食状態について 宮武和海,開田高生 383
学振第124委員会第7回公開研究発表講演会    
  転炉用耐火物の品質特性と損耗速度の関係について 島田信郎 385
  高温荷重試験の方法と意義:耐火物の高温荷重試験方法案 田賀井秀夫,鈴木弘茂 390
統計資料 耐火物6月分の生産実績: 粗鋼生産高速報(43年6月分)   394
文献      
特許・実用新案, 耐火物に関係のある米国特許番号紹介    

1968/7月 126集 20巻

会報 規格委員会、製鋼炉委員会、九州支部    
報文 マグネシア・ドロマイトクリンカーの焼結について
(そのⅡ)
高宮陽一,谷口貞一,祝迫敏之,太田千里 304
 第40回製鋼炉用耐火物専門委員会    
資料 ①転炉出鋼口レンガの改善 平尾英二 311
  ②タールボンド系マグ・クロレンガの使用結果 小島勢一 314
  ③合成マグドロクリンカーを原料にした焼成レンガの転炉内張りへの使用結果について 中川秀夫 316
  ④転炉使用後タールボンド合成ドロマイトレンガの観察 滑石直幸,松村竜雄,横山洋一 318
  ⑤転炉出鋼口使用後マグネシアレンガの損傷機構について 林武志,田畑勝弘,奥田茂 325
  ⑥転炉用炉材に及ぼすスラグ中のホタル石の影響 宮武和海,古海宏一,八木琢夫 329
  ⑦転炉工場混銑炉の稼働状況について 小倉隆夫 333
  ⑧1600T混銑炉の熱間補修について 中島長久,田中英雄 335
 九州支部研究発表会    
資料 取鍋羽口レンガの実用試験結果 村松茂樹,高山亜機彦 339
ZrO2-Al2O3系電融鋳造耐火レンガのブリスター性およびマトリックスの滲出性について 大橋浩二 341
統計 耐火物4,5月分の生産実績 粗鋼生産高速報(43年4,5月分)
アメリカにおける耐火物出荷実績(1967年)
350
文献    
特許・実用新案, 耐火物に関係のある米国特許番号紹介 356 357
海外技術ニュース  357

1968/6月 125集 20巻

会報 規格委員会、編集委員会、    
論説 日本鉄鋼業の諸問題 田畑新太郎 254
総説 新しい耐火耐熱無機材料の開発 山内俊吉 258
特別記事 最近の特殊耐熱材料の進歩 河嶋千尋 266
講演要約 アルミナセメントの耐火物への応用 T.D.Robson,酒井亨訳 291
  耐火煉瓦協会,盛大に創立20周年記念祝典を挙行   294
統計 耐火物生産実績の推移,耐火レンガ地区別生産実績   295
文献      
特許・実用新案, 耐火物に関係のある米国特許番号紹 299 301

1968/5月 124集 20巻

会報 総会、規格委員会、編集委員会、    
報文 減圧下におけるシャモットレンガの溶鋼による侵食 前川静弥,曽我政雄,福本勝 206
  第31回造塊用耐火物専門委員会    
資料 ストッパーヘッドの割れ対策について 中島長久,田中英雄 210
  タール処理粘土質ストッパーヘッド・レンガの特性と実用試験結果について 丹羽庄平,阿知和武司,松村勲,西尾内匠 213
  ストッパーロッドの昇熱試験および事故防止対策 高井清,伊藤清秀,井料清香 216
  ストッパー大型化と形状材質変更のレンガの実用試験結果について 小倉隆夫 219
  各種材質の取鍋用耐火物の実用試験結果-主としてストッパー,ノズル,羽口について 松岡喜生 222
  高Mn鋼,高温出鋼用ストッパーヘッドの適性材質について 小島勢一 226
  割れ防止を目的とした各種材質の下注湯道レンガの使用試験結果 田中英雄 228
  造塊用耐火物における侵食と気孔の関係について(その1) 岡田吉二,江崎敏之 230
第31回造塊用耐火物小委員会    
資料 各社スポーリング試験法要約 林武志 233
当社の造塊用耐火レンガのスポーリング試験方法と需要家の立場からの意見 浅田千秋 238
資料 長野県冠着鉱山のろう石および陶石鉱床について 井上秀雄 239
統計 耐火物3月分生産実績、 最近の耐火物生産の推移 暦年による耐火レンガの生産実績:
 粗鋼生産高速報(43年3月分)
246
247
文献    
特許・実用新案耐火物に関係のある米国特許番号紹介 250 252

1968/4月 123集 20巻

会報 原料委員会、編集委員会、    
報文 造塊・圧延中における鋼中耐火粉末の変質について 大庭宏,平櫛敬資,福岡弘美 156
 第31回造塊用耐火物専門委員会    
資料: ①取鍋スラグライン用レンガの実用試験 有賀昭三,藤浦正己 165
②取鍋用特殊異形レンガの実用試験結果 浅田千秋 168
③転炉工場取鍋レンガの変遷 中川秀夫 170
④製鋼用トリベ・レンガの損傷速度について(その2) 島田信郎,小山保二郎 175
⑤マトリックス組成を異にした高ケイ酸質取鍋レンガの試験 宮武和海,仙波喜美雄,細川周明 179
⑥クロマグ質二重スリーブレンガの使用試験 加藤健,八木次郎,下沢料宣 181
⑦連続鋳造親鍋用スリーブレンガの試験結果 滑石直幸,吉野一 182
⑧ステンレス鋼用押湯わくレンガについて 三好俊吉 185
⑨台車注入による8本立下注定盤レンガの試験結果について 神居詮正,横溝敬治 187
 会員アンケートの集計結果報告   190
 BISRAの耐火物に関する研究調査活動一1966年度年報の抜粋.   192
統計 耐火物2月分の生産実績…  粗鋼生産高速報(43年2月分)…… 193
文献   194
海外技術ニュース  204

1968/3月 122集 20巻

会報 編集委員会、常任理事会    
報文 スタンプ用マグネシアクリンカーに関する研究 Ⅰ.充てん性について,Ⅱ.焼結性について 松野望 104
第39回製鋼炉用耐火物委員会    
資料 ①転炉々体装入側用レンガ材質と炉体寿命について(第2報) 中川秀夫,高橋修,島田信郎 111
  ②転炉内張寿命について 平尾英二 113
  ③合成ドロマイトクリンカーを使用した転炉用炉材について 滑石直幸 116
  ④電気炉天井に使用した高アルミナ質レンガの試験結果 宮武和海,仙波喜美雄,八田篤明 121
  ⑤製鋼用電気炉々蓋用特殊ケイ石レンガの使用結果について:タール浸漬ケイ石レンガ- 磯田正雄 124
  ⑥電気炉の高温帯における塩基性レンガの損耗について 鈴木和郎,平岩修 126
第21回築炉研究懇談会    
資料 ①均熱炉々蓋のプラスチック施工について 村山定男 130
  ②キャスタブルによる大型焼鈍炉天井部の施工例 原喜久男,影山節雄 133
  ③石油工業における不定形耐火物と炉壁について 寺田俊雄 134
  ④築炉工の養成と将来計画 村松茂樹,三沢賢一 138
鋳物協会耐火物部会    
資料 ①キュポラ補修用プラスチック耐火物の実用化 西川幸男 141
②不焼成キュポラレンガ(セルタイトUB)について 宮武和海,開田高生,藤井稔 143
③不焼成レンガ張り合わせ試験(第2報) 杉戸嘉彦 145
④ろう石質黒鉛レンガについて 西川幸男 146
⑤キュポラ溶解に対する黒鉛レンガの使用効果 阿部喜佐男 147
統計 耐火物1月分の生産実績: 粗鋼生産高速報(43年1月分)    
文献      
特許・実用新案   151

1968/2月 121集 20巻

会報 規格委員会、編集委員会、造塊委員会    
報文 溶融スラグまたは滓と耐火物との濡れ性 蓑輪晋,山田守,西崎研一 52
第39回製鋼炉用耐火物委員会    
資料 ①平炉天井高温焼成レンガ張り合わせ試験結果 大坪勝彦 56
  ②平炉におけるダイレクトボンドレンガの使用結果(その2) 加藤健,村松茂樹 59
  ③平炉孔捲用パイプ状レンガの使用結果について 永井親久 61
  ④平炉裏壁における塩基性高温焼成レンガの適用について 中島長久,田中英雄,柴田英俊 62
  ⑤ダイレクトボンド・レンガの結合組織の観察について 林武志,田畑勝弘,藤原禎一 66
  ⑥高品位マグネシア・クリンカー利用の研究(第4報-平炉壁への使用結果 牧野正之,柴田勉,及川清通 70
  ⑦平炉におけるダイレクトボンドの使用結果 長谷川太郎 71
  ⑧平炉天井でのダイレクトボンド・レンガの使用結果(第2報) 中川秀夫 73
第11回製鋼炉用耐火物小委員会    
資料 各種製鋼炉における焼成塩基性レンガの実用試験結果の総括  小委員会事務局 75
学振124委員会    
資料 耐火物の蛍光X線分析(1)ろう石原料中のSiO2, Al2O3,TiO2,Fe2O3 およびマグネシアクリンカー中のSiO2,Fe2O3,CaO,MgOの定量 滑石直幸 86
統計 耐火物12月分の生産実績: 粗鋼生産高速報(42年12月分)・  91
文献      
特許・実用新案,  耐火物に関係のある米国特許番号紹介 97 98
海外技術ニュース     100

1968/1月 120集 20巻

会報 編集委員会、築炉委員会、造塊用耐火物委員会、  東海支部便り  
  年頭の辞 若林滋 1
特別記事 未来学はなぜ必要か 塚崎正毅 3
報文 焼成塩基性レンガの組織におよぼす吸収させたSiO2,CaOの影響 宮武和海,古海宏一,大石雅元 11
資料 耐火レンガ製造における品質および作業機能による工程管理について 明石信爾,森忠繁,松田昭 16
第10回造塊用耐火物小委員会    
資料 ①造塊用耐火物のスポーリングテスト方法 高塩哲夫,片岡光男 29
②造塊用レンガのスポーリング試験方法 美崎敬之 31
③造塊用耐火レンガのスポーリング試験について 林武志 32
④当社において実施している造塊用耐火物のスポーリング試験法 鈴木和郎,平岩修 34
⑤造塊用レンガのスポーリング試験について 若林明 36
統計 耐火物10月分の生産実績:粗鋼生産高速報(42年10月分)  43
文献      43
特許・実用新案 耐火物に関係のある米国特許番号紹介 47 49

1967/12月 119集 19巻  創立満二十周年記念号

  顧問加藤密氏のご逝去を悼む    
会報 理事会、編集委員会、製鋼炉用耐火物専門委員会、
   創立20周年記念出版最近の窯炉とその耐火物の進歩趨勢. 
  式辞 若林滋 573
  祝辞 高良淳 573
  二十周年を祝して 小野田武夫 574
  記念大会報告   574
報文 ジルコンの解離について(その1) 加熱温度および粒径の影響 林武志,石沢健喜,本城健至 577
 第20回築炉研究懇談会    
資料 ①高炉溶銑分岐樋部の樋材料実用試験結果について 神崎二郎 581
  ②均熱炉々体耐火物のプレ・ハブ工法 碪常和,戸田増実 583
  ③当所における不定形耐火物の使用概況とその問題点について 柳重利 585
  ④水島製鉄所石灰焼成装置におけるキャスタブルの使用について 吉田英雄 590
  ⑤キャスタブル耐火物の養生時間について 真保義郎,本郷靖郎 593
  ⑥製鋼用電気炉々蓋における不定形耐火物の使用実績とその施工 中沢三知彦 595
  ⑦連続式スラブ加熱炉-キャスタブル,プラスチック耐火物使用報告 増田荘一郎 598
  ⑨ガン吹き付けによるキュポラ炉修理について 坂井千里 602
学振第124委員会第6回公開研究発表講演会    
  耐火物研究へのX線マイクロアナライザーの利用 田賀井秀夫,鈴木弘茂,井関孝善 605
統計 耐火物10月分の生産実績…: 粗鋼生産高速報(42年10月分)・ 610
文献     610
特許・実用新案一…耐火物に関係のある米国特許番号紹介・   613
海外技術ニュース   615
索引 耐火物第19巻第108集~第119集総合目次   616

1967/11月 118集 19巻

会報 編集委員会、    
報文 造塊用耐火物のスラグによる侵食の研究(第4報) シリマナイト・レンガの気孔率とスラグ侵食および侵潤について 大庭宏,平櫛敬資,福岡弘美 518
第30回造塊用耐火物専門委員会    
資料 ①黒鉛質ストッパーヘッドの試用結果について 石原重利,村松茂樹 526
  ②大型電気炉用取鍋ストッパーヘッドの改良について 松岡秀矩 529
  ③稀土類元素添加ステンレス鋼受鋼取鍋用ノズルの改善 江藤重任 532
  ④乾式成形法によるストッパーヘッドの形状の一考察 主として製造条件よりみた場合 丹羽庄平,林安茂 536
  ⑤ストッパースリーブ材質比較試験結果 高ケイ酸質および高温出鋼用の両種ストッパースリーブ試験結果 加藤健 538
  ⑥道内産原料を使用した定盤レンガの試験結果 松村勲,諏訪博俊 542
  ⑦下注用定盤レンガの使用試験結果 神居詮正 545
  ⑧現用湯道レンガについて(第6報)-溶損試験結果- 鈴木和郎,平岩修 549
第10回製鋼炉用耐火物小委員会    
資料 ①100T混銑炉に試用したMg-Crダイレクトボンドレンガについて 平尾英二 555
②混銑炉使用後ダイレクトボンドマグクロレンガの解析結果について 滑石直幸,大町富雄,為広泰造 557
統計  耐火物9月分の生産実績: 粗鋼生産高速報(42年9月分)    562
文献     562
特許・実用新案、 耐火物に関係のある米国特許番号紹介 565 567
海外技術ニュース    569

1967/10月 117集 19巻

会報 編集委員会、規格委員会、  東海支部秋の研究発表会  
報文 光弾性によるストッパーレンガねじ部の応力解析 宮武和海,上田政夫,田崎末男 464
第30回造塊用耐火物専門委員会    
資料 ①転炉用取鍋のライニング築造法の変遷と中間修理方法の改善について 高井清 469
  ②堺製鉄所転炉工場における185T取鍋の使用状況,成績とその向上方策 井上敏郎,西脇実,田中功,久保田達之 472
  ③神戸製鋼灘浜転炉工場における85T取鍋レンガ使用試験 永井親久 475
  ④特殊ろう石質取鍋レンガの使用結果 松永吉之助 477
  ⑤コランダム添加高ケイ酸質および高アルミナ質取鍋レンガの実用試験結果 滑石直幸,石橋種三,宇都重俊 479
  ⑥電気炉用取鍋レンガ(ろう石質,カイヤナイト質)張り合わせ試験結果について 永井親久 485
  ⑦高ケイ酸質取鍋レンガの誘導炉法による侵食試験 丹羽庄平,嵯峨仙三 489
  ⑧製鋼用トリベ・レンガの損傷速度について 島田信郎,小山保二郎 491
  ⑨各種鋼鍋羽口レンガの実用試験結果 有賀昭三 493
第10回製鋼炉用耐火物小委員会    
資料 ①平炉天井でのダイレクトボンドレンガの使用結果 島田信郎,高橋忠明,中川秀夫 494
②電気炉々蓋に使用したSiO2含有量の異なるダイレクトボンド塩基性レンガの変質状態について 宮武和海,古海宏一,鹿野弘 499
解説 窒化けい素について 高瀬清吉 503
統計 耐火物8月分の生産実績:  粗鋼生産高速報(42年8月分  510
511
文献     511
特許、実用新案   514
海外技術ニュース    516

1967/9月 116集 19巻

  顧問 浮洲武彦氏のご逝去を悼む    
会報 創立20周年記念大会、編集委員会、    
報文 ペリクレースの結晶発達におよぼす高温加熱雰囲気の影響 宮武和海,古海宏一,大石雅元 406
技術綜説 最近のLD転炉用耐火物について 滑石直幸 411
資料 マグネシアドロマイト・クリンカーの焼結性について 高宮陽一,谷口貞一,太田千里 420
第38回製鋼炉用耐火物専門委員会    
資料 転炉出鋼口二段二重外挿式レンガについて 加藤健 428
転炉用準安定焼成ドロマイトレンガの改良実用試験結果とその解析による品質改善方向について 滑石直幸,大町富雄,松村竜雄 431
特殊耐食性タールドロマイトレンガの実用試験結果 永井親久 434
富士製鉄室蘭製鉄所における転炉ライニングの変遷について 中島長久 437
電気炉々蓋に使用された酸化クロム含浸ケイ石レンガについて 林武志,桜井重雄,土井原健雄 441
アーク炉々蓋用ラミング材の実用試験結果 多田高治,河村淳一,速水久治 446
スタンプによる電気炉出鋼樋の実用試験結果 浅田千秋 449
九州支部講演会資料 マグネシアレンガの加熱冷却条件によるミクロ組織と鉱物組成の変化 大庭宏,杉田清,島田康平 451
統計 耐火物7月分の生産実績  粗鋼生産高速報(42年7月分):
最近1年間のセメント生産高,セメント輸出高(42年6月)
454
455
文献    
特許・実用新案、 耐火物に関係のある米国特許番号紹介 459
460
海外技術ニュース   462

1967/8月 115集 19巻

会報 造塊用耐火物委員会、理事会、編集委員会、築炉委員会  東海支部  
報文 LD転炉におけるタールドロマイトレンガ中の炭素物質の挙動 大庭宏,杉田清,野村高照 354
第38回製鋼炉用耐火物専門委員会    
資料 平炉天井塩基性ダイレクトボンドレンガの使用結果 吉田英雄 357
マグネシアレンガ使用平炉々床の長期放置による特性変化 鈴木和郎,平岩修,鈴木隆夫 361
平炉々床のレンガ化に関する一考察:レンガ炉床,レンガ土手炉床について 加藤健 365
平炉昇降道への安定化ドロマイトレンガの使用結果 加藤健,大庭宏,杉田清,島田康平 367
平炉鋼滓室天井へのプラスチック試用結果 古賀敬造 371
平炉天井における塩基性ダイレクトボンドレンガの適用について 渡辺秀夫,大森和夫 375
九州支部講演 ストッパーヘッドの頭落ちに関する一考察 大庭宏,平櫛敬資,小川朝康 380
技術綜説 鋼の連続鋳造設備の概要と耐火物について 岩本義見 384
回顧録 耐火物技術協会創立22ヵ年を経て(その4) 若林滋 391
統計 耐火物6月分の生産実績,最近の耐火物生産の推移,粘土質レンガ品目別・年度別生産高,昭和41年度耐火レンガ品種別鞭月別輸出実績:粗鋼生産高速報(42年6月分) 392
文献    394
特許、 実用新案 耐火物に関係のある米国特許番号紹介  
海外技術ニュース 402

1967/7月 114集 19巻

会報 製鋼炉委員会、編集委員会、    
報文 荷重軟化温度およびクリープ特性からみた熱風炉ライニングの定量的設計法 舟橋仁哉,滑石直幸,柳田和馬 300
資料 粘土質レンガの組織とクリープ挙動 仙波喜美雄,八田篤明 305
粘土結合炭化ケイ素耐火物に関する研究(第1報) 
諸特性におよぼす炭化ケイ素骨材の粒配の影響
由利吉信,浅井邦夫,山本正松 317
学振124委員会    
資料 ①マグネシア中への鉄イオンの拡散 田賀井秀夫,井関孝善,藤村善登,松本幸生,中島正樹 322
②各種マグネシアクリンカーの熱間強度に関する試験 柴崎弘二,佐々木昌一,谷口貞一,小西秀雄 323
③マグネシアクリンカーならびに各種レンガの示差方式による荷重軟化試験結果 林武志 326
④示差方式によるマグネシアレンガの荷重軟化試験結果 大庭宏 330
九州支部研究発表会 熊本県荒尾地方に産する耐火粘土について 横井晃,北田明弘 331
日本鋳物協会耐火物部会    
資料 ①キュポラ用耐火物の銑鉄による侵食試験 宮武和海,開田高生 335
②キュポラ用Cr2O3添加レンガの侵食とクロム溶込みに関する試験結果 堤信久  
③QC炉材(Cr2O3添加)の侵食によるクロム溶込みに関する実験結果 牧口利貞 337
特許・実用新案の審査基準について 若林 338
統計 耐火物5月分の生産実績:  粗鋼生産高速報(42年5月分)・ 340
文献    341
米窯協第69回年次大会の耐火物部門,発表論文の演題と大要  346
海外技術ニュース    351

1967/6月 113集 19巻

会報 理事会、編集委員会、規格委員会、総会    
報文 造塊用耐火物のスラグによる侵食の研究(第3報) 
 酸性耐火レンガ組成鉱物のスラグによる侵食について
大庭宏,平櫛敬資,小川朝康,福岡弘美 246
綜説 製鉄所から見た鉄鋼用耐火物について 小川清一郎 259
第19回築炉研究懇談会    
  キャスタブル耐火物の施工性について 施工性試験法および施工上の問題点 亀井弘海 264
クロム質プラスチック耐火物の特性と施工条件の関係に対する一考察 島田信郎 269
換熱型上部一方向燃焼式均熱炉炉蓋の不定形耐火物による施工について 吉田英雄 272
Detrick構造について 青山金市 274
耐火断熱レンガの炉壁構造について 主として構成金具の設計計算方法 斉藤俊太郎,敞田譲 276
仏,英の耐火コンクリートについて 酒井亨 280
統計 耐火物4月分の生産実績 粗鋼生産高速報 
42年4月分アメリカにおける耐火物出荷実績(1966年) 
282
283
文献     285
熱経済技術部会耐火物分科会による耐火物の問題点アンケート結果   293
特許・実用新案……耐火物に関係のある米国特許番号紹介   295
 ベルギー国立科学技術資料セソターよりの来信   297

1967/5月 112集 19巻

  昭和41年度までの叙勲者と授賞者    
会報 編集委員会、耐火物技術協会入会案内    top
報文 溶鋼による耐火物の侵食(1) 林武志,石沢健喜 196
原料委員会 アルゼンチンのシリマナイト鉱について 木村守弘 202
日本鋳物協会耐火物部会 キュポラレンガの張り合わせ試験結果 大塚南夫 210
水冷キュポラにおける不焼成レンガの使用試験 藤井光弘 214
各種耐火レンガのキュポラ実用試験結果 林武志,石沢健喜 215
各種耐火レンガの侵食試験結果 林武志 223
酸化クロム添加のキュポラ用高ケイ酸質ろう石レンガの耐侵食性について 宮武和海,開田高生 236
解説 鋼の真空脱ガス法 若林明 228
回顧録 耐火物技術協会創立22ヵ年を経て(その3) 若林滋 231
 統計 耐火物3月分の生産実績  粗鋼生産高速報(42年3月分)…   233
文献     233 
特許・実用新案、耐火物に関係ある米国特許番号紹介   239
海外技術ニュース   242

1967/4月 111集 19巻

会報 編集委員会、    
報文 耐火レンガの気孔について(第4報) 加熱下における真空度の影響 林武志,京田洋 142
第29回造塊用耐火物専門委員会資料:    
専門委員会 大型平炉用ストッパーの改善 岸田正夫 146
高温長時間使用のストッパーヘッドの頂部破損の原因調査 加藤健,尾形昌彦 148
高ケイ酸質ノズルレンガのタール浸漬効果 宮武和海,仙波喜美雄,細川周明 151
低耐火度高ケイ酸質スリーブレンガの使用試験 松代綾三郎 154
スリーブレンガの耐スポーリング性について 岡田吉二,江崎敏之 157
現用湯道レンガについて(第5報) 割れおよび溶損防止対策について 鈴木和郎,平岩修 160
第9回造塊用耐火物専門委員会小委員会資料    
小委員会資料 スリーブの加熱による割れ(昇温速度の影響) 林武志 167
ストッパースリーブレンガのスポーリングテストについて 大森和夫,落合常己,池田順一 171
造塊用耐火レンガのスポーリング試験について 種村文数,足立昌三,小川和哉 172
八幡製鉄所において実施している造塊用耐火物のスポーリング試験法 大庭宏 177
抄訳 技術綜説: 転換期にある米国耐火物工業 R.E.Birch,上浦抄訳 180
統計 耐火物2月分の生産実績, 粗鋼生産高速報(42年2月分):
セメント生産・出荷高(昭和41年度)セメント輸出高(昭和41年12月
186
187
文献   188
特許・実用新案 192
海外技術ニュース 193

1967/3月 110集 19巻

会報 編集委員会、規格委員会、学振124委員会    
報文 トリベ・レンガの損耗速度ともろさ指数との関係について 島田信郎,小山保二郎 88
第29回造塊用耐火物専門委員会資料    
造塊委員会資料 転炉160T取鍋の寿命延長の諸対策とその試験結果 玉本茂 92
60T LD転炉用取鍋の持続回数の向上方法と効果について 三好俊吉 95
ジルコン質取鍋レンガの試用試験結果 吉田英雄 98
ブローチング性の不焼成レンガおよび焼成試験レンガの取鍋張り合わせ試験 渡辺秀夫,大森和夫,落合常巳,有馬良士,松原典男 101
電気炉用取鍋レンガ(ろう石,ジルコン質)張り合わせ試験結果について 永井親久 104
ドロマイト質取鍋レンガの実用試験結果 中島長久,沼沢喬,坂本由光 107
九州支部研究発表会資料:    
支部資料 ①混銑車内張りに使用した粘土質レンガの変質 仙波喜美雄,八田篤明 109
②取替式高炉出銑樋材について 中路識,高田一郎 116
③塩基性レンガにおける熱間曲げ強さ測定方法の検討 鹿野弘 120
原料委員会 焼成法によるアルミナセメントの製造とその性質 白石清吾,森山恒則 122
回顧録 耐火物技術協会創立22ヵ年を経て(その2) 若林滋 127
統計 耐火物1月分の生産実績 暦年による耐火れんがと粗鋼の生産実 
粗鋼生産高速報(42年1月分)
129
130
文献    
特許、実用新案耐火物に関係のある米国特許番号紹介 137
海外ニュース… 139
 報告・資料・抄録等投稿文の書き方                               bottom

1967/2月 109集 19巻

会報 編集委員会、理事会、    
報文 高温焼成塩基性レンガの侵食におよぼすスラグ塩基度の影響 宮武和海,古海宏一,鹿野弘 44
第37回製鋼炉用耐火物専門委員会資料    
資料 ①平炉裏壁に使用したMg-Cr電鋳レンガの実用試験について 平尾英二 48
  ②平炉天井用MgOクリンカー高配合不焼成マグクロレンガの実用試結果 岸田正夫 50
  ③高温焼成塩基性レンガの平炉天井使用結果について(第2報) 大坪勝彦,多田高治 53
  ④転炉使用後焼成ドロマイトレンガの観察 滑石直幸,大町富雄,山本浩人 55
  ⑤転炉炉体装入側レンガ材質と炉体寿命について 岸田正夫,高橋修 64
  ⑥全スタンプ式高アルミナ質電気炉々蓋の使用結果について 浅田千秋 66
  ⑦電気炉の出鋼樋材について 松岡秀矩 70
  ⑧製鋼用電気炉の各種塩基性レンガの使用結果 多田高治,河村淳一,原亀吉 72
第9回製鋼炉用耐火物専門委員会小委員会    
資料 タール浸漬マグネシアレンガに対する一考察 林武志,田畑勝弘,奥田茂 78
第5回設備改善委員会    
資料 振動ボールミルによる粉砕 成瀬庸一,林田末人,白石晃久 80
 統計 耐火物12月分の生産実績  粗鋼生産高速報(41年12月分)   82
文献     83 
特許・ 実用新案、 耐火物に関係のある米国特許番号紹介   85
86

1967/1月 108集 19巻

年頭の辞 基礎研究の推進 山内俊吉  
年頭所感 武田喜三  
好況は短かく不況は長い 小野田武夫  
耐火物技術協会創立満22か年を経て 若林 滋  
会 報 造塊用耐火物専門委員会,設備委員会,規格委員会    
特別資料 焼結法による合成ムライトの製造 平田雄候 2
報 文 平炉天井におけるダイレクトボンドレンガの試用後性状とその損耗機構 大庭宏,杉田清,島田康平 5
製鋼炉用耐火物専門委員会小委員会 ①平炉天井へのダイレクトボンドレンガ使用結果 石原重利 15
②150トン平炉天井に使用した高温塩基性レンガの試験結果 宮武和雄,古海宏一,鹿野弘 19
③高温焼成マグネシアレンガを電気炉々壁に使用した結果 丹羽庄平 24
④純度の異なるマグネシアクリンカーを使用した焼成平炉天井レンガの試験結果 山口正,花岡正和,石井俊雄 27
論説 耐火物における物質移動(構造的スポーリングに関する一考察) 鈴木弘茂 29
統計 耐火物11月分の生産実績… 粗鋼生産高速報(41年11月分)   
文献      36
特許、実用新案 耐火物に関係のある米国特許番号紹介…   40
41

1966/12月 107集 18巻

報文 耐火レンガの気孔について(第3報)-各種雰囲気による影響 林武志,京田洋 572
  築炉研究懇談会資料  
懇談会資料 ①エアーセットモルタルの特性について 岡田吉二,吉田徳蔵 577
②キャスタブル凝結の時間について 真保義郎,本郷靖郎 579
③アルミナセメント使用時の2,3の特性について 岡田研一 581
④電気炉炉床スタンプ施行の実際 延原四郎 584
⑤クローム質キャスタブルのある特性について 中沢三知彦,中重栄太郎 591
⑥アルミナセメントの初期水和 桜井敏生,植田俊朗,橋本匡史,福永誠 594
⑦鉛製錬用電気炉天井のキャスタブル施工例 影山節雄 598
⑧安定化ドロマイトクリンカー焼成用ロータリーキルンの補修ならびに初期昇温について 吉崎一弘 600
⑨15t二帯式鋼塊連続加熱炉の設計より運般まで 中沢三知彦,鶴見竹松 602
⑩加熱炉々壁の引張構造について 吉田英雄,山口正 604
統計 耐火物10月分の生産実績、耐火物12月分の生産計画、粗鋼生産高追報(41年10月分) 606
文献   607
特許 実用新案、耐火物に関係ある米国特許番号紹会 610
総合目次  耐火物 第18巻 第96号~第107号 総合目次 611

1966/11 106集 18巻

報文 ジルコンの分解に及ぼす耐火粘土と鋼中のアルミニウムの影響 滑石直幸,吉野一,堀川驍 512
資料  鋼の連続鋳造技術の発展 太田隆美 519
  耐火レンガ製造の品質・工程管理における疲労要因について 明石信爾 527
学振124委員会 ①クロム・マグネシア系耐火物における低融物の移動とその抑制について 林武志 538
②溶融マグネシアと焼結マグネシアの比較 宮武和海,古海宏一,鹿野弘 548
随想 東南アジア紀行 福井哲 553
統計 資料昭和41年1~6月品別,国別,耐火物輸出入表( 耐火煉瓦協会 559
  耐火物9月分の生産実績, 耐火物11月分の生産計画粗鋼生産高追報(41年9月分) 560
文献   561
特許、実用新案耐火物に関係ある米国特許番号紹介 568
編集後記 *“耐火物”という雑誌は内容が堅すぎて肩のこることはなはだしい……。」というのは毎月開催する編集委員会で委員の方が発言する言葉。真にごもっともなことで,この堅い内容をアレンジする編集子も この仕事に従事してからガックリと体力が落ちて来たようです。そこで本号は,毎号掲載の××委員会資料をほとんど割愛し,凝り固まった肩をときほぐす意味からも,内容をぐっと軟かくする記事を挿入すると同時に別の面から耐火物の在り方について検討してみました。
*最近とみに脚光を浴び初めました“連続鋳造”について当協会誌のためにわざわざご多忙中の所貴重な時間を割いてご執筆いただきました八幡製鉄(株)光製鉄所太田部長の“鋼の連続鋳造技術の発展”は皆様のご期待に沿った力作と信じます。ご精読下さい。
*三石耐火煉瓦(株)の明石博士が耐火レンガ製造時の品質特性におよぼす疲労要因の解析として“耐火レンガ製造の品質・工程管理における疲労要因について”と題する資料をご提供下さいました。工場の品質管理に,また労務管理にきわめて貴重なデータと信じます。
*関東ミネラル(株)福井哲社長の“東南アジア視察記”は従来の紀行記事と趣きを変えまして,文字通り肩のこりをときほぐす妙薬としてご愛読下さい。                  (Y.H.生) 
569
報告・資料・抄録等投稿文の書き方 570

1966/10 105集 18巻

会報 編集委員会、理事会、支部だより    
報文 ルツボ法による各種スラグの高ケイ酸質レンガ侵食に関する一考察 大庭宏,平櫛敬資,小川朝康 454
造塊用耐火物専問委員会資料 ①室蘭転炉工場における取鍋レンガの使用原単位低減のために行なったレンガの品質,形状およびまき方の変遷 中島長久,高野純男,坂本由光 463
②受鋼取鍋レンガの使用原単位低減のためのレンガ品質の変遷 渡辺秀夫,増田理 466
③取鍋レンガの溶損と操業特性について 大森和夫,落合常己,池田順一 472
④取鍋レンガについて 平尾英二 478
⑤ジルコン質鍋レンガ試験について 渋谷勝美 480
⑥ノズル受けレンガの実用試験結果について 樋口正其,樋渡幸夫 481
⑦取鍋における塩基性レンガの試用について 松岡秀矩 483
⑧ジルコン質マスレンガの使用結果 江藤重任 485
⑨アルカリ含有量を異にする高ケイ酸取鍋レンガの使用後の比較 宮武和海,仙波喜美雄,水流寿人 487
⑩高温長時間用ストッパーヘッドに関する基礎調査 石原重利,藤木紘一 489
⑪放射状8本立定盤用湯道レンガの試験結果について 岸田正夫 491
⑫現用湯道レンガについて(第4報)-現場張り合け試験結果- 鈴木和郎,平岩修 493
学振124委員会講演 マグネシアの高温クリーブに及ぽす微量添加物の影響 田賀井秀夫,トヴィール・ツィズネル,安田栄一 500
統計  耐火物8月分生産実績、 粗鋼生産高速報(41年8月分)    502
文献     503
特許、実用新案 耐火物に関係ある米国特許番号紹介   508
 

1966/9 104集 18巻

  長谷文造氏逝去    
会報 編集委員会、    
報文 加熱冷却繰返しによる塩基性レンガの変質 大庭宏,杉田清,島田康平 404
築炉研究懇談会資料 ①電気炉々床スタンプ材の施工について 白樫茂,木脇祐和 408
②スタンプ炉床の性状に及ぼす施工条件の影響 大庭宏,杉田清,島田康平 411
③平炉における炉床スタンプの施工について 樋口正其,安永運嘉 415
④石灰焙焼ロータリーキルンにおけるキャスタブル,プラスチック耐火物の使用について 吉田英雄 417
⑤キャスタブルの2,3の特性について 真保義郎 418
⑥トンネルキルンの乾燥・昇温について 美崎啓之 421
⑦トンネルキルンの乾燥・昇温スケジュールについて 西田佐一 424
製鋼炉用耐火物小委員会 平炉天井張別け試験用高温焼成塩基性レンガの品質 宮武和海 426
学振124委員会  高純度マグネシアの充てんおよび焼結 田賀井秀夫,
トヴィール・ツィズネル, 安田栄一
428
製鉄用炉におけるアルカリ侵食について 滑石直幸 431
鋳物用耐火物部会資料 タール処理レンガ使用実験 田島光三 440
不焼成レンガ張合せ試験(その1) 杉戸嘉彦 441
不焼成レンガ張合せ試験(その2) 宮武和海,開田高生 442
統計 耐火物7月分生産実績、 耐火物9月分生産計画  粗鋼生産高速報(41年7月分) 443
文献   444
特許、実用新案、耐火物に関係ある米国特許番号紹介 448

1966/8 103集 18巻

会報 築炉委員会、造塊用耐火物委員会、編集委員会、    
報文 熱線法による耐火物の熱電導率の迅速測定 上井勲,福井雅男 352
第36回製鋼炉用耐火物委員会資料(その2)    
Ⅲ 平炉関係 ①平炉々体水冷について―冷却函の設置― 石原重利 361
  ②高温焼成塩基性レンガの平炉天井使用結果について 大坪勝彦,多田高治 367
  ③転炉レンガ屑を平炉炉床修理に使用した結果 平尾英二 371
  ④平炉天井用高純度MgOクリンカー使用不焼成マグクロレンガの実用試験結果 岸田正夫 373
  ⑤平炉用炉材の変遷と原単位について 樋口正其,三沢賢一 375
IV その他 ①マグネシアレンガの性状におよぼす高温焼成効果について 滑石直幸 379
築炉研究懇談会 ①高炉主樋樋材の一施工方法について 大槻鉄二郎,小樋義久 383
  ②高炉キャスタブル吹付施工結果 門野敦郎 385
  ③出鋼樋におけるプラスチック耐火物の利用 中沢三知彦 388
統計 昭和20年度以降の粗鋼と耐火れんが生産量および比較耐火物6月分生産実績、耐火物8月分生産計画1.粗鋼生産高速報(41年6月分)   390
,391
文献      393
特許、実用新案、耐火物に関する米国特許番号紹介   400

1966/7 102集 18巻

会報 製鋼炉用耐火物専門委員会、規格委員会、編集委員会、  事務局だより  
資料 耐火レンガ製造に対する酸化チタンの寄与について 三田正揚 294
耐熱材料および構造材料としてのセラミックスの進歩 桜井泰 307
36回製鋼炉用耐火物委員会資料(その1)    
Ⅰ転炉関係 ①最近の転炉々体レンガについて 渡辺秀夫 314
②転炉出鋼ロ使用後マグネシアレンガの変質について 谷哲郎,林武志,奥田茂 317
③転炉々体内容積の差異による炉体レンガ寿命差について 岸田正夫 322
Ⅱ電気炉関係 ①電気炉でのタールドロマイトレンガの使用結果 永井親久 325
②電気炉々壁に使用したダイレクトボンド塩基性レンガの組織変化について 宮武和海,古海宏一,鹿野弘 328
③電気炉々蓋に使用された酸化クロム含浸高ばん土質レンガの変質 林武志,檀上弘行,土井原健雄 331
④電気炉々壁における電融マグネシア使用レンガの損耗機構について 宮武和海,古海宏一,鹿野弘 333
⑤電気炉天井の集塵孔レンガの寿命について 松岡秀矩 339
統計 1.昭和40年度キャスタブル等耐火物生産実績 2.昭和30年度以降キャスタブル等耐火物生産実績 3.昭和40年度クローム鉱およびマグネシアクリンカー受入消費実績  341
  ④耐火物用原料消費実績の推移 ⑤耐火物5月分の生産実績と7月分の生産計画について ⑥粗鋼生産高速報(41年5月分)  342
文献     343
特許、実用新案、耐火物に関係ある米国特許番号紹介 347
,348
 

1966/6 101集 18巻

会報 編集委員会、総会、理事会、支部だより、和歌山製鉄所見学会記  事務局だより  
報 文 フリクションプレスの成型能力に関する二,三の解析 深井啓敏 252
資料 耐火物の熱間クリープの解説 若林明 256
学振124資料 ①荷重軟化試験における問題点 鈴木弘茂 260
②マグネシアクリンカー共通試料の荷重軟化協同試験結果に関する検討(主として中・四国地区関係) 毛利定男,林武志 263
③マグネシアクリンカー共通試料の荷重軟化協同試験結果に関する検討(主として東海地区) 太田善造,水野茂樹,原俊男 269
日本鋳物協会耐火物部会資料 ①キュポラ用不焼成レンガの検討 田島光三 270
②キュポラ用タール加エレンガの検討 杉戸嘉彦 273
③キュポラ用タール加エレンガの検討(雰囲気の変化における侵食) 宮武和海 274
統計 昭和40年度(1~12月)耐火物の生産・輸出入実績および耐火物原料輸入実績、耐火物4月分生産実績と6月分生産計画について,   276
随想 アルゼンチン見聞記 児玉久 281
文献     283
特許、 実用新案、   290
統計 耐火物4月分生産実績と6月分生産計画について、粗鋼生産高速報(41年4月分) 280

1966/5 100集 18巻

会報 規格委員会、学振124委員会    
報文 粘土質レンガに対するアルカリの作用 仙波喜美雄,八田篤明 210
資料 長崎県産の2,3の窯業原料について 横井晃,熊谷昌久 217
設備委員会資料 共通研究題目 原料の水分が粉砕量・粒子の大きさ等におよぼす影響に付て  224
1.目皿フレットによる粉砕 上田政夫,岩本義見 225
2.上皿フレットによる粉砕 藤井稔,小山毅 228
3.インペラーブレーカーによる粉砕 浜本不二夫 229
築炉研究懇談会資料 電炉の熱間吹付補修について 樋口正其,藤田誠一 231
統計 2月中耐火物生産高と3月,4月生産計画、紹和41年度鉄鋼生産見通し発表、わが国セメント生産概要   233
234
文献      
特許、実用新案 耐火物に関係ある米国特許番号紹介……   242
244

1966/4 99集 18巻

会報 総会、編集委員会、    
報文 ドロマイトの高温加熱(~2000℃)による性状変化 大庭宏,杉田清,野村高照 162
造塊用耐火物委員会小委員会資料 侵食試験法案骨子ならびに解説 林武志,京田洋 171
日本鋳物協会耐火物部会資料 溶銑による耐火物の侵食試験結果(1) 林武志,石沢健喜 172
溶銑による耐火物の侵食試験結果(2)(試料の変質についての観察) 林武志,石沢健喜 174
溶銑による耐火物の侵食試験結果(3)(キュポラ内の地金と共に落下させ回収したレンガとの比較) 林武志,石沢健喜 178
キュポラ内張りに使用された使用後レンガの試験結果 林武志,石沢健喜 180
学振第124委員会資料 マグネシアクリンカー荷重軟化温度測定結果 水野茂樹 185
マグネシアクリンカー共通試料の荷重軟化試験結果 滑石直幸 187
学振試験方法案によるマグネシアクリンカーの荷重軟化試験結果 毛利定男,林武志 189
共通試料による荷重軟化試験方法の検討(荷重軟化試験方法の検討のための共通試料による協同実験) 宮武和海,古海宏一 192
共通試料(東京地区)の荷重軟化試験 吉田英雄 196
文献     197
特許と実用新案 耐火物に関係ある米国特許番号紹介   201

1966/3 98集 18巻

会報 編集委員会、築炉委員会、設備委員会、総会    
報文 溶鉄による各種モルタルの変質と雰囲気の影響 大庭宏,平櫛敬資,山本弘美 108
学振124資料 マグネシアクリンカーの荷重軟化温度測定方法(案) 田賀井秀夫,鈴木弘茂,宗宮重行 115
造塊用耐火物委員会資料 現用湯道レンガについて〔3〕スポーリング試験法とその結果 鈴木和郎,平岩修 117
造塊用耐火物における気孔組織について〔1〕加熱に伴う取鍋レンガの気孔組織の変化 林武志,渋野正雄,本田弘 122
造塊用耐火物における気孔組織について〔2〕高ケイ酸質レンガの気孔の役割について 林武志,小野田充顕 126
溶鉄と接触した場合のジルコンの挙動 林武志,石沢健喜 130
原料委員会資料 韓国産莞島ろう石について 滑石直幸,井上晃 133
南阿産シリマナイトの不純物について 丹羽庄平,山下肇 136
製鋼炉用耐火物委員会小委員会資料 高品位マグネシアクリンカー利用の研究〔Ⅱ〕平炉天井使用後の不焼マグクロレンガの内部性状について 牧野正之,大庭淳 138
天井レンガに使用した低シリカ塩基性レンガについて 滑石直幸,石橋種三,松村竜雄 140
2種平炉天井用不焼マグクロレンガの実用試験結果(レンガ微粉部にMgO96%級ならびに93%級クリンカーの使用) 林武志,渋野正雄 145
平炉天井用塩基性レンガの耐用性におよぼす原料マグネシアクリンカー純度の影響(中間報告) 林武志,田畑勝弘 149
塩基性レンガの侵食機構究明に関する研究 磯田正雄 150
 高純度マグネシアレンガの試験結果(1)  丹羽庄平 152
文献     155
特許 実用新案、 耐火物に関係する米国特許番号紹介   156
 

1966/2 第97集 18巻

会報 規格委員会、編集委員会、造塊用耐火物委員会    
報文 溶融ガラス中へのジルコンの溶解 中沢泰朗,植月徹,上井勲 54
造塊用耐火物専門委員会資料 酸化クロム含有取鍋レンガの使用試験について 松代綾三郎 59
セミアルミナ質取鍋レンガ使用について 板岡隆 61
電気炉用取鍋レンガ(ロー石・炭ケイ)張合わせ試験 吉原寛正 63
製鋼用取鍋レンガの性質におよぼすアルカリ含有量の影響 宮武和海,仙波喜美雄,水流寿人 66
平炉用取鍋レンガの検討(1) 丹羽庄平,阿知和武司,松村勲 68
各種取鍋レンガの侵食試験RI45Ca使用による検討 丹羽庄平,小出一成 73
取鍋底部へ黒鉛質レンガ使用試験(Ⅱ) 石原重利,藤原和彦 75
取鍋用各種ノズル受レンガの試験結果について 横溝敬治,坂本由光,高野純男 77
ジルコン質ノズル(50T取鍋での受鋼試験結果) 寺井庄治 80
ジルコン質取鍋レンガの使用結果について 板倉務 82
80t平炉取鍋におけるジルコン質取鍋レンガの実用試験結果について 岡田吉二,阿部兵治 84
取鍋羽口用ジルコン質レンガの損耗に関する一考察 大庭宏,平櫛敬資,小川朝康 88
二,三のノズルの比較使用試験 小川清一郎 95
出鋼鋼種に応じたノズルの選定とその使用結果について 岸田正夫 97
文献     100
特許 実用新案、耐火物に関係ある米国特許番号紹介   104