入会変更届 |
2020年4月の記事一覧
第36回 セメント用耐火物研究会 (ご案内)
主催:耐火物技術協会
協賛:一般社団法人 セメント協会
日時:2020年5月26日(火)13:00~16:50
場所:日本教育会館 http://www.jec.or.jp/
〒101-0003 東京都千代田区一ツ橋2-6-2
TEL 03-3230-2831
【プログラム】
[一般研究発表-1]
1)プレヒーター・クーラーにおけるノンセメントキャスタブルの適用
東和耐火工業㈱
2)脱着帯塩基性れんがのアルカリ塩による損耗
AGCセラミックス㈱
3)アルミン酸ナトリウム代替材の実機耐用実績(仮)
AGCプライブリコ㈱
[特別講演]
「重力式コンクリートダムにおける中庸熱フライアッシュセメントの適用実績と今後の展望」
鹿島建設㈱ 取違 剛(とりちがい たけし)氏
[一般研究発表-2]
4)セメントロータリーキルン冷却帯用マグネシア・スピネル質れんがの耐摩耗性改善
品川リフラクトリーズ㈱
5)高強度乾式吹付け材の開発とセメントキルンへの適用例
美濃窯業㈱
参加費:研究会 無料(報告集4,000 円/冊で頒布)
申込み・問合先:耐火物技術協会事務局 青木
〒104-0061 東京都中央区銀座7-3-13ニューギンザビル4F
TEL 03-3572-0705 / FAX 03-3572-0175
E-mail aoki@tarj.org
(注) 新型コロナウイルスのため,予定されていた交流会は中止となりました。
新着
【発表募集】第13回鉄鋼用耐火物研究会の案内
第13回 鉄鋼用耐火物研究会のご案内
開催日 : 11月27日(木)~28日(金)
会 場 : 北九州市商工貿易会館 (多目的ホール)
〒802-0082 北九州市小倉北区古船場町1-35
交流会 : アートホテル小倉ニュータガワ
〒802-0082 福岡県北九州市小倉北区古船場町3−46
今後の予定:
発表申込締切: 8月18日(月) プログラム掲載:耐火物誌10月号 原稿締切(予稿集、要旨): 10月1日【金】 参加申込締切: 9月26日(金)
□お問い合わせ先 耐火物技術協会 事務局 奥橋 〒104-0 061 東京都中央区銀座7-3-13 ニューギンザビル 4F TEL 03-3572-0705 / FAX 03-3572-0175
E-mail okuhashi@tarj.org
【発表募集】第13回鉄鋼用耐火物研究会20250701.pdf
【申込用紙】第13回鉄鋼用耐火物研究会 発表募集.doc
新着