入会変更届 |
耐火物誌
2025/7
目次 | |||
随想 | 好きなことをしよう | 川津雄三 | 291 |
特別解説 | 生体組織再生足場材料としてのケイ素を含む有機-無機複合体 | 城崎由紀 | 292 |
技術報告 | 混練した低セメントキャスタブルにおける冷凍保存の適用 | 金子翔馬,畑 渉吾 | 298 |
技術報告 | 電気炉酸化スラグ骨材の高温安定性 | 山口慶太郎,橋 本忍 | 304 |
概要報告 | 第37回年次学術講演会セッション概要報告 | ||
不定形耐火物-1 1~4 | 坪山浩士 | 308 | |
基礎-1 5~8 | 前田朋之 | 309 | |
原料 9~11 | 佐々木昭成 | 310 | |
定形耐火物-1 12~14 | 谷口 佳 | 311 | |
定形耐火物-2 15~17 | 大庭康宏 | 312 | |
基礎-2 18~20 | 飯田正和 | 313 | |
鋳造 21~24 | 今枝孝文 | 314 | |
基礎-3 25~28 | 吉川尚吾 | 315 | |
不定形耐火物-2 29~30 | 葛西篤也 | 316 | |
サロン | きっかけ | 鈴木悠人 | 317 |
タイトルサービス | 318 | ||
統計資料 | 耐火物統計資料 | 319 | |
耐火物生産実績(2025年4月分) | 322 | ||
銑鉄・粗鋼生産高速報(2025年4月分) | 323 | ||
耐火物手帳の活用の仕方その3(編集後記 第77巻 第7号) | 324 | ||
会 報(第77巻 第7号) | 325 |
2025/6
目 次 | |||
会長就任挨拶 | 会長就任のごあいさつ | 天野洋一 | 245 |
特別解説 | タイル企業における検査AIの開発と現場の強み | 櫻井敏明 | 246 |
技術報告 | アルミニウム溶湯とAl2O3-MgO質原料間の濡れ性評価 | 近藤大貴,庄司大記,武藤大夢,河野静一郎,脇田健二 | 252 |
技術報告 | ポーラスプラグマーカー材質の見やすさ評価 | 安藤将太,古川哲也,石原英治 | 258 |
要 約 | 第41回セメント用耐火物研究会 要約 | 263 | |
乾式吹き付け工法における作業環境改善の取り組み | 野田 隆,佐藤芳則 | 264 | |
急乾燥対応型高耐用吹き付け材 | 山田隆太,小松原清行 | 266 | |
高強度耐摩耗乾式吹付け材の開発と適用例 | 松岡鮎美,吉川尚吾.川口 瞬,吉見靖隆 | 268 | |
講 座 | 焼結過程のシミュレーション | 品川一成 | 270 |
講座再掲 | いまさら聞けないこんなこと(43) | 池淵明孝 | 278 |
タイトルサービス | 281 | ||
統計資料 | 耐火物生産実績(2025年3月分) | 282 | |
銑鉄・粗鋼生産高速報(2025年3月分) | 283 | ||
耐火物手帳の活用の仕方その2(編集後記 第77巻 第6号) | 284 | ||
会 報(第77巻 第6号) | 285 |
2025/5
目次 | |||
随 想 | 国際会議の思い出 | 吉井洋子 | 199 |
特別解説 | セラミックス企業における検査AIの開発と現場の強み | 櫻井敏明 | 200 |
技術報告 | 低熱伝導性多孔質キャスタブルの開発 | 塚田 凌,籠 貴大,西田茂史 | 208 |
技術報告 | レジンマッド材の可塑性改善 | 山本悠雅 飯田貴志 | 213 |
技術報告 | 天然鉱物の炭素熱還元によるAl4SiC4の合成 | 井上 幸司,内藤 拓真,和田 憲幸,橋本 忍 | 220 |
講 座 | コールドシンタリング法による電子セラミックスの低温焼結 | 舟橋修一 | 226 |
講座再掲 | いまさら聞けないこんなこと(42-1) | 石川 誠 | 232 |
いまさら聞けないこんなこと(42-2) | 石川 誠 | 237 | |
サロン | 真 善 美 | 佐藤貴史 | 238 |
タイトルサービス | 239 | ||
統計資料 | 耐火物生産実績(2025年2月分) | 240 | |
銑鉄・粗鋼生産高速報(2025年2月分) | 241 | ||
耐火物手帳の活用の仕方その1(編集後記 第77巻 第5号) | 242 | ||
会 報(第77巻 第5号) | 243 |
2025/4
目次 | |||
表彰 | 2025年耐火物技術協会協会賞表彰 | 前付 | |
随想 | 次のコーナーを何速で入るか? | 吉見靖隆 | 155 |
特別解説 | 耐火物原料用マグネシアクリンカーの製造方法と特性 | 西田直人 | 156 |
論文 | セラミックスの不連続構造導入による高強度化 | 澤田健行,牧 悠人,猪刈俊輔,山本圭介,川合秀治,中尾 航 | 162 |
技術報告 | 発電ボイラ付都市ごみ焼却炉向け耐火タイルの開発 | 梅田悟史 | 170 |
技術報告 | 廃棄物処理炉におけるCO2,COによるSiC質耐火物の酸化挙動 | 市川達基,津田秀行,小宮史朗,友添祐介,木原淳介,川田一輝 | 175 |
講座 | ミリ波照射によるセラミックスの低温・迅速焼成 | 岸本 昭 | 182 |
講座再掲 | いまさら聞けないこんなこと(41-1) | 石川 誠 | 189 |
いまさら聞けないこんなこと(41-2) | 石川 誠 | 191 | |
サロン | 祖父の信条 | 内田唯奈 | 192 |
タイトルサービス | 193 | ||
統計資料 | 耐火物生産実績(2025年1月分) | 194 | |
銑鉄・粗鋼生産高速報(2025年1月分) | 195 | ||
編集後記(第77巻 第4号) | 196 | ||
会 報(第77巻 第4号) | 197 |
2025/3
新着
お知らせ
【転載許可申請の件】
転載許可の申請につきまして,所定の用紙を添付いたします。
折り返し,許可済みのご返信をさせて頂きますので,以下のアドレスまでお送りください。
奥橋:okuhashi@tarj.org
【耐火物技術協会著作物の複写をご希望の方へ】
詳細につきましては、最下段「著作権等」をご確認ください。