入会変更届 |
1992/9月
随想 | MgO-C煉瓦のツブヤキ | 市川健治 | 489 |
論文 | 転炉用MgO-Cれんがへの金属とCaB6添加の併用効果 | 花桐誠司,原田俊哉,麻生誠二,藤原茂,安井宏,高長茂幸,高橋宏邦,渡辺明 | 490 |
技術報告 | 高炉樋用Al無添加流し込み材の開発 | 八百井英雄,筒井直樹,鈴木敏文,吉野一,杉山一行,安田尚俊,二宮博文,糸瀬彰一 | 499 |
不定形流し込み材の養生時間と耐食性の関係 | 石井章生,後藤潔 | 505 | |
ハイアルミナセメントの水和と導電性 | 田代忠一,末次憲二,高木弥,柴田告芳 | 510 | |
キャスタブルの強度におよぼすセメント,シリカフラワーならびに添加水分の影響 | 湯元俊秀,近藤敏彦,吉村松一,人見正一,小口征男 | 516 | |
〈第27回精錬用耐火物専門委員会本委員会〉 | |||
要約 | 電気炉天井のプレキャストブロック化 | 服部基夫,奥村司,林充亨,山村隆,湊邦夫,金重利彦 | 521 |
直流電気炉炉底電極周囲れんが | 川崎和彦,鹿野弘,高橋誠,金丸敏則 | 523 | |
高耐用性Fe-Cr添加マグクロダイレクトボンドれんが | 石井章生,後藤潔,三上頼儀,加治信彦,玉木健之 | 525 | |
直江津製造所におけるVOD取鍋耐火物の改善状況 | 上村政治,加藤博,石黒毅志 | 527 | |
酸素上吹き脱ガス耐火物の損傷メカニズムの検討 | 桑山道弘,金谷利雄,小口征男 | 529 | |
取鍋精錬用ツイン・ポーラス・プラグの開発 | 三村信之,白坂稔,広田哲生,田中征二郎,小口征男,神宝諭 | 531 | |
実践的耐火物講座 | 「耐火物の基礎科学:構成成分の結晶科学と物性」シリカ(SiO2)その2 | 貫井昭彦 | 533 |
サロン | ブラジルの招き | 間野萃彦 | 545 |
統計 | 耐火物の生産実績 銑鉄粗鋼生産速報 :編集後記 | ||
会報 |
新着
企業における省力化やエネルギーコスト削減に向け、ロボット、AI技術、インダストリー4.0、DX(デジタルトランスフォーメーション)、デジタルツイン(IT/OT統合)などを耐火物製造、研究開発、試験評価に利用していくための講習会を開催しますので、奮ってご参加の程よろしくお願い申し上げます。【日程】2025年8月22日(金) 9:30-16:30【会場】岡山セラミックスセンター セミナー室(備前市西片上1406-18)【講師】・株式会社安川電機 ロボット事業部 今里 康宏 氏・株式会社アイキューブデジタル 三原 秀一 氏・シーメンス株式会社 小山 和美 氏【プログラム】 こちら 2025energysemminer.pdf.pdf【受講料】主催・共催団体会員 2,000円(税込み) 会員外 4,000 円(税込み)【申込〆切】】2025年8月8日(金)【参加申込】プログラム内の参加申込書にご記入後、FAXにてお申込みください。
お知らせ
【転載許可申請の件】
転載許可の申請につきまして,所定の用紙を添付いたします。
折り返し,許可済みのご返信をさせて頂きますので,以下のアドレスまでお送りください。
奥橋:okuhashi@tarj.org
【耐火物技術協会著作物の複写をご希望の方へ】
詳細につきましては、最下段「著作権等」をご確認ください。