入会変更届 |
ブログ
1993/9月
随想 | 任を終えたその名残りの中で | 永井敏 | 509 |
解説 | 耐火物・セラミックスにおける機械的性質の評価理論/評価法 その4 | 松尾陽太郎,木村脩七 | 510 |
工業用SiCの歴史及び現状 | 中原敬蔵 | 516 | |
技術報告 | 取鍋スラグライン用マグネシア-ジルコン質流し込み材の開発 | 八百井英雄,中川仁,竹内和彦,松本修美,礒部利弘,多喜田一郎,末川幸弘 | 521 |
加古川4号連鋳2ストランド設備におけるタンディッシュ整備作業の機械化 | 江波戸紘一,木村雅保,星川郁生,新田正樹,大島隆三 | 530 | |
:〈第28回精錬用耐火物専門委員会分科会要約〉 | |||
要約 | レジン系マッド材の改善 | 大島降三,下村興治,岡田利武,大森平男,道廣修,片山棟義 | 536 |
高炉樋流し込み材の品質に及ぼすカーボンの影響 | 城野勝文,室井信昭,馬舟悼三,小口征男 | 538 | |
転炉用吹付け補修材の改善 | 木谷福一,小林周司,須藤進太郎,長岡博,市川健治,中村良介,臼田悟 | 540 | |
熱間投げ込み補修材の流動性の改善 | 高橋宏邦,山下一郎,松本祐一,延原健一 | 542 | |
無振動タイプキャスタブル | 吉野一,杉山一行,鈴木孝,梶原俊啓 | 544 | |
「耐火物の基礎科学:構成成分の結晶化学と物性」マグネシア(MgO)その1(マグネシアの結晶化学) | 松田伸一 | 546 | |
サロン | 碪常和・林武志 二人展-油彩・水彩画展- | 島田信郎 | 553 |
統計 | 耐火物の生産実績 銑鉄粗鋼生産速報 :編集後記 | ||
会報 |
新着
【発表募集】第13回鉄鋼用耐火物研究会の案内
第13回 鉄鋼用耐火物研究会のご案内
開催日 : 11月27日(木)~28日(金)
会 場 : 北九州市商工貿易会館 (多目的ホール)
〒802-0082 北九州市小倉北区古船場町1-35
交流会 : アートホテル小倉ニュータガワ
〒802-0082 福岡県北九州市小倉北区古船場町3−46
今後の予定:
発表申込締切: 8月18日(月) プログラム掲載:耐火物誌10月号 原稿締切(予稿集、要旨): 10月1日【金】 参加申込締切: 9月26日(金)
□お問い合わせ先 耐火物技術協会 事務局 奥橋 〒104-0 061 東京都中央区銀座7-3-13 ニューギンザビル 4F TEL 03-3572-0705 / FAX 03-3572-0175
E-mail okuhashi@tarj.org
【発表募集】第13回鉄鋼用耐火物研究会20250701.pdf
【申込用紙】第13回鉄鋼用耐火物研究会 発表募集.doc
お知らせ
【転載許可申請の件】
転載許可の申請につきまして,所定の用紙を添付いたします。
折り返し,許可済みのご返信をさせて頂きますので,以下のアドレスまでお送りください。
奥橋:okuhashi@tarj.org
【耐火物技術協会著作物の複写をご希望の方へ】
詳細につきましては、最下段「著作権等」をご確認ください。