入会変更届 |
ブログ
2019/10
目次 | |||
随想 | 先へ | 後藤 潔 | 421 |
特別解説 | La-Ca-Fe系混合導電性酸化物の酸素透過性 | 籠宮 功 | 422 |
技術報告 |
珪化ジルコニウムを含有するパウダーライン材質の耐食性向上 | 高見行平,後藤 潔,森川勝美 | 430 |
セメントプラント向け湿式吹付け材料における人にやさしい急結剤の選定と実炉適用結果 | 古賀正徳,池部哲則,馬場晴美 | 436 | |
熱間芯出しによる内張り耐火物の損傷改善 | 山上 智,牧 裕司,戸田 雅,清水康次 | 441 | |
要約 | 第79回原料専門委員会要約 | ||
不定形吹き付け補修材の硬化特性 | 三宅綾将,赤井 哲,中道 翼 | 446 | |
アルミナ原料がキャスタブル特性に与える影響 | 小野智和,武藤大夢,河野静一郎 | 448 | |
伊賀棒公一,冨谷尚士,飯田敦久 | 450 | ||
アルミニウム分野向け不定形耐火物におけるリサイクル原料活用事例 | 宮岸佳正,川﨑正人,飯田竜太 | 452 | |
マグネシア原料の熱処理雰囲気による影響調 | 川西一平,塩濱満晴,合田広治 | 454 | |
耐火物サロン | 趣味のお話 | 島田 岳 | 456 |
統計資料 | 耐火物生産実績及び銑鉄・粗鋼生産高速報(2019年7月分) 編集後記 | 457 | |
会報 | 10月号会報 | 458 | |
第15回(2020年度)耐火物研究助成金の募集 | 461 |
新着
【発表募集】第13回鉄鋼用耐火物研究会の案内
第13回 鉄鋼用耐火物研究会のご案内
開催日 : 11月27日(木)~28日(金)
会 場 : 北九州市商工貿易会館 (多目的ホール)
〒802-0082 北九州市小倉北区古船場町1-35
交流会 : アートホテル小倉ニュータガワ
〒802-0082 福岡県北九州市小倉北区古船場町3−46
今後の予定:
発表申込締切: 8月18日(月) プログラム掲載:耐火物誌10月号 原稿締切(予稿集、要旨): 10月1日【金】 参加申込締切: 9月26日(金)
□お問い合わせ先 耐火物技術協会 事務局 奥橋 〒104-0 061 東京都中央区銀座7-3-13 ニューギンザビル 4F TEL 03-3572-0705 / FAX 03-3572-0175
E-mail okuhashi@tarj.org
【発表募集】第13回鉄鋼用耐火物研究会20250701.pdf
【申込用紙】第13回鉄鋼用耐火物研究会 発表募集.doc
お知らせ
【転載許可申請の件】
転載許可の申請につきまして,所定の用紙を添付いたします。
折り返し,許可済みのご返信をさせて頂きますので,以下のアドレスまでお送りください。
奥橋:okuhashi@tarj.org
【耐火物技術協会著作物の複写をご希望の方へ】
詳細につきましては、最下段「著作権等」をご確認ください。