入会変更届 |
ブログ
2005/12
随想 | 栄枯盛衰 | 吉富丈記 | 609 |
第4回環境と耐火物研究会要約 | |||
要約 | マッド材バインダーの研究 | 田中大輔,影山達也,北村匡譜 | 610 |
低熱伝導性不定形耐火物について | 津田秀行,末川幸弘,村上角一 | 616 | |
マイクロポアー断熱材の特性と鉄鋼業への応用 | 佐藤久 | 618 | |
断熱材‐セラミックファイバーの耐火特性と応用 | 中島幸次 | 620 | |
超断熱性湿式吹付け(クリーンショット)材 | 山地浩之,佐々木久晴,高倉雄一 | 622 | |
アルミ溶解炉の省エネ工夫と耐火物への期待 | 家次儀一 | 624 | |
鉄鋼メーカーにおける省エネニーズと耐火物への期待 | 戸澤宏一 | 626 | |
廃棄物溶融炉における熱回収の現状と耐火物への期待 | 田口彰 | 628 | |
ガラス溶解炉の酸素燃焼技術と耐火物 | 城戸信幸 | 630 | |
省・新エネルギーへのエンジニアリングセラミックスの適用 | 東勝美 | 632 | |
焼成炉用焼成用道具材の軽量化と薄肉化による蓄熱損失の低減 | 林晃司 | 634 | |
マイクロ波焼成炉と省エネルギー | 梶田吉晴,尾関文仁,水野克久 | 636 | |
廃棄物溶融炉用耐火物の断熱性に及ぼす組成と組織の影響 | 藤田基成,隠明寺準治,山口明良,犬飼恵輔,難波徳郎,三浦嘉也 | 638 | |
資料 | 戦後の耐火物業界史 第14回 不定形耐火物(2) | 寄田栄一 | 640 |
講座 | 不定形耐火物と粉体工学(その28)第5章 不定形耐火物の乾燥,焼成―乾燥時のトラブルの発生機構とその防止方法― | 合田広治 | 647 |
サロン | 趣味は乗馬です | 吉原大介 | 657 |
新着
【発表募集】第13回鉄鋼用耐火物研究会の案内
第13回 鉄鋼用耐火物研究会のご案内
開催日 : 11月27日(木)~28日(金)
会 場 : 北九州市商工貿易会館 (多目的ホール)
〒802-0082 北九州市小倉北区古船場町1-35
交流会 : アートホテル小倉ニュータガワ
〒802-0082 福岡県北九州市小倉北区古船場町3−46
今後の予定:
発表申込締切: 8月18日(月) プログラム掲載:耐火物誌10月号 原稿締切(予稿集、要旨): 10月1日【金】 参加申込締切: 9月26日(金)
□お問い合わせ先 耐火物技術協会 事務局 奥橋 〒104-0 061 東京都中央区銀座7-3-13 ニューギンザビル 4F TEL 03-3572-0705 / FAX 03-3572-0175
E-mail okuhashi@tarj.org
【発表募集】第13回鉄鋼用耐火物研究会20250701.pdf
【申込用紙】第13回鉄鋼用耐火物研究会 発表募集.doc
お知らせ
【転載許可申請の件】
転載許可の申請につきまして,所定の用紙を添付いたします。
折り返し,許可済みのご返信をさせて頂きますので,以下のアドレスまでお送りください。
奥橋:okuhashi@tarj.org
【耐火物技術協会著作物の複写をご希望の方へ】
詳細につきましては、最下段「著作権等」をご確認ください。