入会変更届 |
ブログ
1950/4月 第4集 平炉用耐火物特集号
論説 | 特集号発刊に付き | 1 | 若林滋 |
平炉用珪石煉瓦に關する1,2の想出 | 1 | 藤田新三郎 | |
専門委員会報告 | 平炉用耐火物専門委員会昭和24年度経過報告(文部省科学試験研究経過報告) | 2 | 高良義郎 |
報文 | 平炉用天井煉瓦試験 | 5 | 中原文夫 |
平炉天井用珪石煉瓦の研究(第1報抜粋) | 9 | 伊藤孝次 | |
低気孔率珪石煉瓦 | 15 | 稻村泰 | |
赤白珪石以外の珪石を使用した平炉天井用珪石煉瓦について | 19 | 池ノ上典 | |
赤羽珪石を主体とせる天井煉瓦の試驗(1) | 21 | 太田善造 | |
平炉用ギツターブリツクの製造研究 | 22 | 長崎勸 | |
シヤモツト質ギツター煉瓦第1回実用試驗 | 24 | 毛利定男 | |
平炉用高ばん土質耐火煉瓦の研究 | 26 | 水野茂樹 | |
クロームマグネシア煉瓦 | 27 | 長谷文造 | |
クローム・マグネシア煉瓦第1回実用試驗 | 29 | 毛利定男 | |
平炉用耐火物研究報告 | 30 | 若林明 | |
ドロマイト耐火物の研究 | 33 | 古川實 | |
珪石モルタルの研究(その1) | 34 | 坂本三知男 | |
講座 | 耐火煉瓦使用の覚書(その2) | 36 | |
業界報 | 37 | ||
統計 | 耐火煉瓦生産実績(耐火煉瓦協会調) | 38 | |
総目次 | 耐火物工業 .第1巻(自第1集至第4集)総目次 |
新着
【発表募集】第13回鉄鋼用耐火物研究会の案内
第13回 鉄鋼用耐火物研究会のご案内
開催日 : 11月27日(木)~28日(金)
会 場 : 北九州市商工貿易会館 (多目的ホール)
〒802-0082 北九州市小倉北区古船場町1-35
交流会 : アートホテル小倉ニュータガワ
〒802-0082 福岡県北九州市小倉北区古船場町3−46
今後の予定:
発表申込締切: 8月18日(月) プログラム掲載:耐火物誌10月号 原稿締切(予稿集、要旨): 10月1日【金】 参加申込締切: 9月26日(金)
□お問い合わせ先 耐火物技術協会 事務局 奥橋 〒104-0 061 東京都中央区銀座7-3-13 ニューギンザビル 4F TEL 03-3572-0705 / FAX 03-3572-0175
E-mail okuhashi@tarj.org
【発表募集】第13回鉄鋼用耐火物研究会20250701.pdf
【申込用紙】第13回鉄鋼用耐火物研究会 発表募集.doc
お知らせ
【転載許可申請の件】
転載許可の申請につきまして,所定の用紙を添付いたします。
折り返し,許可済みのご返信をさせて頂きますので,以下のアドレスまでお送りください。
奥橋:okuhashi@tarj.org
【耐火物技術協会著作物の複写をご希望の方へ】
詳細につきましては、最下段「著作権等」をご確認ください。