入会変更届 |
2023/5
目 次 | |||
随 想 | 私の装置モノ作り人生を振り返って | 笹井洋一 | 172 |
論 文 | 高温水蒸気による炭化けい素繊維結合型セラミックスの腐食挙動 |
青木 薫,伊達勇介,藤田 剛,藤山淳平,礒山美華,藤井貴敏,日野英壱 |
173 |
技術報告 | アルミナセメントの違いによるキャスタブルの特性 | 河野静一郎,庄司大記,武藤大夢 | 178 |
技術報告 | 浸漬ノズル吐出孔形状がノズル内外の溶鋼流動に及ぼす影響 | 三浦宏伸, 新妻宏泰, 松長隆行 | 182 |
講 座 | 橋本 忍 | 189 | |
講座再掲 | いまさら聞けないこんなこと(22) | 石川 誠 | 193 |
串橋和人 | 195 | ||
講座 | いまさら聞けないこんなこと(新規) | 池淵明孝,関根圭人,神尾英俊 | 197 |
耐火物サロン | 無駄な時間の使い方 | 松本成史 | 199 |
タイトルサービス | 200 | ||
統計資料 | 耐火物生産実績(2023年2月分) | 203 | |
銑鉄・粗鋼生産高速報(2023年2月分) | 204 | ||
編集後記(第75巻 第5号) | 205 | ||
会報(第75巻 第5号) | 206 |
新着
企業における省力化やエネルギーコスト削減に向け、ロボット、AI技術、インダストリー4.0、DX(デジタルトランスフォーメーション)、デジタルツイン(IT/OT統合)などを耐火物製造、研究開発、試験評価に利用していくための講習会を開催しますので、奮ってご参加の程よろしくお願い申し上げます。【日程】2025年8月22日(金) 9:30-16:30【会場】岡山セラミックスセンター セミナー室(備前市西片上1406-18)【講師】・株式会社安川電機 ロボット事業部 今里 康宏 氏・株式会社アイキューブデジタル 三原 秀一 氏・シーメンス株式会社 小山 和美 氏【プログラム】 こちら 2025energysemminer.pdf.pdf【受講料】主催・共催団体会員 2,000円(税込み) 会員外 4,000 円(税込み)【申込〆切】】2025年8月8日(金)【参加申込】プログラム内の参加申込書にご記入後、FAXにてお申込みください。
お知らせ
【転載許可申請の件】
転載許可の申請につきまして,所定の用紙を添付いたします。
折り返し,許可済みのご返信をさせて頂きますので,以下のアドレスまでお送りください。
奥橋:okuhashi@tarj.org
【耐火物技術協会著作物の複写をご希望の方へ】
詳細につきましては、最下段「著作権等」をご確認ください。