入会変更届 |
2004/12
随想 | 不均質の魅力 | 多喜田一郎 | 583 |
UNITECR '03 発表 |
CaO-ZrO2-C系耐火物に添加されたSiCの効果と挙動 | 陳敏,山口明良 | 584 |
Al2O3/W複合体の微構造と耐スラグ性及び耐溶銑性 | Han Bingqiang and Li Nan | 590 | |
論文 | 多孔質セラミックへの溶融マンガンの浸透とぬれ | 篠崎信也,登立崇,和才京子 | 595 |
第3回環境と耐火物研究会 | |||
要約 | クロム系耐火物の有用性と問題点 | 山口明良 | 602 |
熱分解ガス化溶融炉の開発・操業と耐火物への期待 | 難波政雄,小笠原徹,木内英洋,杉本富男 | 604 | |
廃棄物溶融炉用クロムフリー耐火物について | 高井政道,佐々木久晴,井上一浩,飯田栄司 | 606 | |
溶融炉用酸化クロム含有不定形耐火物の開発,改良状況 | 宮岸佳正,岡本公男 | 608 | |
溶融炉用耐火物における定形耐火物の進化と有用性の向上 | 下田裕之,加藤丈明,奥田謙吾,園部将実,小原学 | 610 | |
溶融炉用クロムフリー耐火物 | 三島昌昭,津田秀行,保木井利之,浅野敬輔 | 612 | |
廃棄物溶融炉用耐火物 高クロム質からノンクロムまで | 茂田純一,汪哲,有吉騏三郎 | 614 | |
資料 | 戦後の耐火物業界史 第3回 終戦直後の状況 | 寄田栄一 | 616 |
耐火度と熔倒温度 | 寄田栄一 | 621 | |
講座 | 不定形耐火物と粉体工学(その17) 第3章 不定形耐火物のレオロジーと混相流 -応用編:焼付材- | 角村尚紀 | 623 |
サロン | 100観音様めぐり | 花岡正彦 | 626 |
耐火物第56巻第1号~12号 総目次耐火物第56巻 著者別索引 | 627 | ||
投稿規定 | 639 | ||
統計 | 資料:耐火物生産実績(平成16年9月分)銑鉄・粗鋼生産高速報(平成16年9月分 編集後記 | 645 | |
会報 |
新着
企業における省力化やエネルギーコスト削減に向け、ロボット、AI技術、インダストリー4.0、DX(デジタルトランスフォーメーション)、デジタルツイン(IT/OT統合)などを耐火物製造、研究開発、試験評価に利用していくための講習会を開催しますので、奮ってご参加の程よろしくお願い申し上げます。【日程】2025年8月22日(金) 9:30-16:30【会場】岡山セラミックスセンター セミナー室(備前市西片上1406-18)【講師】・株式会社安川電機 ロボット事業部 今里 康宏 氏 ・株式会社アイキューブデジタル 三原 秀一 氏 ・シーメンス株式会社 小山 和美 氏【プログラム】 こちら 2025energysemminer.pdf.pdf【受講料】主催・共催団体会員 2,000円(税込み) 会員外 4,000 円(税込み)【申込〆切】】2025年8月8日(金)【参加申込】プログラム内の参加申込書にご記入後、FAXにてお申込みください。
お知らせ
【転載許可申請の件】
転載許可の申請につきまして,所定の用紙を添付いたします。
折り返し,許可済みのご返信をさせて頂きますので,以下のアドレスまでお送りください。
奥橋:okuhashi@tarj.org
【耐火物技術協会著作物の複写をご希望の方へ】
詳細につきましては、最下段「著作権等」をご確認ください。