入会変更届 |
ブログ
1971/6月
青 武 雄氏 勲二等瑞宝章を受章 | |||
会報 | 編集委員会、造塊用耐火物委員会、 | ||
報文 | 塩基性製鋼転炉用マグネシア-カルシア系耐火物の溶融損傷反応に関する鉱物学的研究(第1報)変質耐火物の物理的性質および化学的性質 | 滑石直幸 | 258 |
ジルコンの熱解離および再結合速度 | 小林弘旺,尾山竹滋 | 268 | |
第11回設備委員会資料: | ①粘土質れんがの連続混練装置について | 浜本不二夫,野口昭男 | 275 |
②定容量供給方式についての検討 | 片瀬伝治,大隈猛 | 277 | |
③TK台車自動れんが積機について | 和田透 | 281 | |
第26回築炉研究懇談会資料: | ⑧樹脂使用によるロータリーキルン築造法 | 戸田増美,藤原信夫 | 283 |
⑨混銑炉の熱間ガンニングについて | 梅本訓康 | 286 | |
⑩乾式冷間吹付ライニングにおける配筋金網類の形状に関する一考察 | 斎藤俊太郎,三井美明,相田文一郎 | 288 | |
特許資料: | 現行法出願に関する特許等の審査および審判の処理について一 | 293 | |
統計資料: | 耐火物4月分の生産・販売実績… 銑鉄・粗鋼生産高速報(46年4月分) | ||
文献抄録一… |
新着
【発表募集】第13回鉄鋼用耐火物研究会の案内
第13回 鉄鋼用耐火物研究会のご案内
開催日 : 11月27日(木)~28日(金)
会 場 : 北九州市商工貿易会館 (多目的ホール)
〒802-0082 北九州市小倉北区古船場町1-35
交流会 : アートホテル小倉ニュータガワ
〒802-0082 福岡県北九州市小倉北区古船場町3−46
今後の予定:
発表申込締切: 8月18日(月) プログラム掲載:耐火物誌10月号 原稿締切(予稿集、要旨): 10月1日【金】 参加申込締切: 9月26日(金)
□お問い合わせ先 耐火物技術協会 事務局 奥橋 〒104-0 061 東京都中央区銀座7-3-13 ニューギンザビル 4F TEL 03-3572-0705 / FAX 03-3572-0175
E-mail okuhashi@tarj.org
【発表募集】第13回鉄鋼用耐火物研究会20250701.pdf
【申込用紙】第13回鉄鋼用耐火物研究会 発表募集.doc
お知らせ
【転載許可申請の件】
転載許可の申請につきまして,所定の用紙を添付いたします。
折り返し,許可済みのご返信をさせて頂きますので,以下のアドレスまでお送りください。
奥橋:okuhashi@tarj.org
【耐火物技術協会著作物の複写をご希望の方へ】
詳細につきましては、最下段「著作権等」をご確認ください。