入会変更届 |
ブログ
1976/12月
丹羽庄平氏の紫綬褒章受賞を祝って | 野田稲吉 | ||
耐火物技術協会創立30周年記念大会報告 | |||
式辞 | 若林滋 | 556 | |
祝辞 | 山内俊吉 | 556 | |
祝辞 | 里井孝三郎 | 557 | |
第28回造塊用耐火物専門委員会小委員会資料 | |||
8 | タンディッシュコートのガン施工について | 沖和男,白石礒,松永征二 | 559 |
9 | タンディッシュコーチング材の材質改良について | 花岡完,山本力,吉村松一,土屋一郎 | 561 |
10 | マグネシア質タンディッシュコーチング耐火材について | 谷口泰造,藤崎励 | 564 |
11 | タンディッシュコーティング材の評価方法について | 平櫛敬資,福岡弘美,井戸勝利 | 567 |
12 | 連鋳用タンディッシュの耐火物について | 片山平太,山本圭太郎,手嶋俊雄 | 569 |
13 | 釜石製鉄所におけるタンディッシュ耐火物の経過 | 乙部昭 | 572 |
第26回原料委員会資料: | |||
1 | 各種シャモット原料の繰返し加熱について | 林武志 | 575 |
2 | ムルコアについて | 長谷川常美 | 577 |
3 | シャモット原料の材料について | 滑石直幸,井上晃,西坂利彦 | 579 |
4 | 各種焼結アルミナの品質について | 林武志 | 585 |
第34回築炉専門委員会資料: | |||
1 | 高炉炉壁の補修について | 平岩修 | 586 |
2 | 出銑樋の施工について | 富田剛守,笹島康 | 589 |
解説 | 重量,荷重等の単位を国際単位系(SI)に切換える指針 | 593 | |
統計 | 耐火煉瓦の生産・販売実績(51年10月分) 銑鉄・粗鋼生産高速報 (51年10月分) | ||
索引 | 第28巻,第216~227集総目次 | ||
会報 |
新着
【発表募集】第13回鉄鋼用耐火物研究会の案内
第13回 鉄鋼用耐火物研究会のご案内
開催日 : 11月27日(木)~28日(金)
会 場 : 北九州市商工貿易会館 (多目的ホール)
〒802-0082 北九州市小倉北区古船場町1-35
交流会 : アートホテル小倉ニュータガワ
〒802-0082 福岡県北九州市小倉北区古船場町3−46
今後の予定:
発表申込締切: 8月18日(月) プログラム掲載:耐火物誌10月号 原稿締切(予稿集、要旨): 10月1日【金】 参加申込締切: 9月26日(金)
□お問い合わせ先 耐火物技術協会 事務局 奥橋 〒104-0 061 東京都中央区銀座7-3-13 ニューギンザビル 4F TEL 03-3572-0705 / FAX 03-3572-0175
E-mail okuhashi@tarj.org
【発表募集】第13回鉄鋼用耐火物研究会20250701.pdf
【申込用紙】第13回鉄鋼用耐火物研究会 発表募集.doc
お知らせ
【転載許可申請の件】
転載許可の申請につきまして,所定の用紙を添付いたします。
折り返し,許可済みのご返信をさせて頂きますので,以下のアドレスまでお送りください。
奥橋:okuhashi@tarj.org
【耐火物技術協会著作物の複写をご希望の方へ】
詳細につきましては、最下段「著作権等」をご確認ください。