入会変更届 |
ブログ
1984/12月
随想 | 高度情報化社会における素材の役割 | 山敷駿 | 679 |
報文 | マグネシウム添加マグネシア・カーボンれんがについて | 渡辺明,高橋宏邦,松木俊幸,高橋政成 | 680 |
転炉使用後MgO-CれんがにおけるMgOの変質(第1報)使用後れんが中のMgOの黒色化及びMgO-Cれんがの加熱実験 | 京田洋,西尾英昭,原昌平,川辺洋一郎 | 686 | |
第71回製鋼炉用耐火物専門委員会資料> | |||
資料 | 広畑No.4RHにおける溶射補修法の実炉テスト結果 | 平櫛敬資,奥進,松尾正孝,清水博,赤松雪雄,笠原始 | 694 |
AOD炉炉床におけるマグドロれんがの使用結果 | 成瀬庸一,藤本章一郎,木脇祐和,湖東良郎,吉富丈記 | 698 | |
水モデルテストによるAODプロフィル改善 | 丹野良紀,久保吉一 | 701 | |
電気炉出鋼樋における高アルミナ・カーボン質の使用結果 | 中西猛,湊実,藤原敏彦,丸山勤 | 704 | |
<第16回製鋼炉用耐火物分科会資料> | |||
資料 | 溶銑予備処理に関する実験結果 | 成瀬庸一,藤本章一郎,木脇祐和,多喜多一郎,柴田裕 | 707 |
アルミナ-炭化けい素-カーボンれんがの使用後解析結果 | 渡辺明,高橋宏邦,野々部和男,阿南健二,吉田敏行 | 710 | |
溶銑予備処理用耐火物について | 雨宮義英,行縄次夫,鈴木浩一,小松英雄 | 714 | |
混銑車スラグラインにおけるAl2O3-SiC-C系れんがの損傷について | 松生昭,宮川三郎,桑山道弘,鳥谷博信,川上辰男,新谷宏隆,長谷川晋 | 717 | |
溶銑予備処理用ランス | 川崎正蔵,高木弥,勝田順一郎,武林俊治,羽鹿公則 | 722 | |
溶銑予備処理用MgO-Cれんがの損傷機構 | 京田洋,市川健治,藤原禎一,吉村裕次,川崎正蔵,勝田順一郎,渡辺二郎,小原謙吾 | 725 | |
統計 | 統計 耐火物の生産実績 銑鉄粗鋼生産速報 | 730 | |
特殊セラミックス技術の仏独合同討論会 | 732 | ||
索引 | 第36巻第312集一第323集総目次 | 735 | |
会報 |
新着
【発表募集】第13回鉄鋼用耐火物研究会の案内
第13回 鉄鋼用耐火物研究会のご案内
開催日 : 11月27日(木)~28日(金)
会 場 : 北九州市商工貿易会館 (多目的ホール)
〒802-0082 北九州市小倉北区古船場町1-35
交流会 : アートホテル小倉ニュータガワ
〒802-0082 福岡県北九州市小倉北区古船場町3−46
今後の予定:
発表申込締切: 8月18日(月) プログラム掲載:耐火物誌10月号 原稿締切(予稿集、要旨): 10月1日【金】 参加申込締切: 9月26日(金)
□お問い合わせ先 耐火物技術協会 事務局 奥橋 〒104-0 061 東京都中央区銀座7-3-13 ニューギンザビル 4F TEL 03-3572-0705 / FAX 03-3572-0175
E-mail okuhashi@tarj.org
【発表募集】第13回鉄鋼用耐火物研究会20250701.pdf
【申込用紙】第13回鉄鋼用耐火物研究会 発表募集.doc
お知らせ
【転載許可申請の件】
転載許可の申請につきまして,所定の用紙を添付いたします。
折り返し,許可済みのご返信をさせて頂きますので,以下のアドレスまでお送りください。
奥橋:okuhashi@tarj.org
【耐火物技術協会著作物の複写をご希望の方へ】
詳細につきましては、最下段「著作権等」をご確認ください。